![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の仕事が忙しくて子供の面倒を見てもらえないことで悩んでいます。他の人に子供を預けることについてどうしているか相談したいです。
旦那すごく優しいし子供思いなのですが、
旦那が仕事を変えて昼から翌日朝方までの仕事になって
金土日は絶対休めないのですが、
仕事上夜いないとか保育園休みの土日いないとかはしょうがないなと思っています。
今度私のすごく大好きだった元上司が私の地元に遊びに来てくれることになって6年ぶりくらいに会えるで楽しみで2週間前ぐらいに決まってからすぐ娘をみてもらえるように旦那にその日をシフト入らないようにしてほしいと頼んでいたのですが、
(旦那の仕事はシフト制で週に2回休み取れて1週間ごとにシフトを組みます)
やっぱり休めないごめんとLINEで連絡がきました。
金土日は絶対休めないのを考慮して旦那が休みやすい水曜日に予定をあわせてたてたのに
娘を連れて行っても問題ないのですが、久しぶりに会えるし、会うのは夕方から夜になるので時間をきにせず出来ればゆっくりお話とかしたいなと思っていたので
仕事を変える前たまーに友達と夜飲み行くために娘をおねがいすることがあったときも娘がお風呂をすませて寝てからでても1時間後には起きたから帰って来て欲しいと連絡が来て1時間で帰ったり、後日それなら早い時間にでて10時まではいていいよと言ってくれたので別日に友達に会ってたら9時前に、ぐずりだしたから帰って来てと言われて帰ったり
旦那の仕事に支障ないように友達にも旦那の休みの前の日しか行けないと言って予定を合わせてもらってるので申し訳ない気持ちもあります。
ほんっとにたまに半年に1度ぐらい娘みてもらえるようにた頼んでるのですが、なんだかうまくいきません。
娘は本当に本当に大切なので預けて出かけようとする自分も悪いのはわかっているのですが、
仕事なので休めないのもしょうがないと思ってる反面旦那の予定に合わせて予定立ててそれでも駄目ででも仕事なので怒るにも怒りづらくて、どうしたらいいのかわかりません。
皆様自分の予定で子供見てもらう時とかどうしてますか。
どうしてもずらせない予定の時子供を旦那以外にあずけたりしますでしょうか。
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は子供を預けて遊びに行くとかはしたことないです💦
免許の更新と美容院、病院くらいしか主人に預けて外出したことないです、、、
友達と会うとかは、子供が幼稚園もしくは小学校へ行った後の話かな〜と思ってます、、、
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんが1人でも子供見れるように定期的に私だけで買い物行ったりして慣れてもらいます☹️
遊びに行く時も旦那さんに見てもらってます😛
旦那さんが仕事で無理な時は子供一緒に連れてくか、断ります😢私は実家が遠くて頼れないので😢
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も実家に頼れないし、買い物も旦那が行く時は1人でいくけど私は必ず娘連れてってたので少しずつ慣れてもらおうと思います😌
今回は娘も一緒に会いに行くことにします☺️✨- 8月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ええーー、あり得ないです。
ごめんなさい、旦那さんに💦
仕事休めなくなったはしょうがないと自分を納得させますが、預けて出かけてるのにぐずったから帰ってきては無しです。
旦那に預けて出かけたいと思うことは全く悪くないと思うし、大きくなるまで我慢しなくちゃいけないことじゃないと思います。
面倒見ながらご飯作るのは無理だろうなと思うのでご飯の準備はしていきますが、普通に16時頃〜終電で帰宅まで旦那に預けて遊びに行きます!3ヶ月に1回ぐらいですが。
どうしてもずらせない予定で、子連れで問題ないのであれば一緒に連れていきます🫶
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は日中にしか予定を入れないので、旦那が無理なら一時預かりを利用してます!
休日だったら旦那にはキャパ的に2時間くらいしか預けられないです😇
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね💦
そもそも預けて出かけたいということ自体もう少し娘が大きくなってからのことだなと改めて思いました🙇♂️🙇♂️