
コメント

はじめてのママリ🔰
人生で初めて、今は工場系で働いています。
100人ほどの規模です。
私は群れで動くのが嫌いだし、職場の人と休みの日も会ったり、仲良くなりたくない派の人間です。
だから、すごく働きやすいです。
人数多い分、1人でいても浮かないです。
急な休みもとりやすいし、嫌な奴がいても離れていたらいいだけです!
はじめてのママリ🔰
人生で初めて、今は工場系で働いています。
100人ほどの規模です。
私は群れで動くのが嫌いだし、職場の人と休みの日も会ったり、仲良くなりたくない派の人間です。
だから、すごく働きやすいです。
人数多い分、1人でいても浮かないです。
急な休みもとりやすいし、嫌な奴がいても離れていたらいいだけです!
「職場」に関する質問
福山市の済美中学校区の小学校から送迎してもらえる放課後デイサービスを探しています。 現在はまだ保育園児ですが、保育園が学区外で、近所の知り合いもいないため、通う予定の小学校の子が、どこのデイサービスを利用さ…
子供が休みの日に発熱し高熱が出て、次の日学校に行けなさそうな場合、職場の上司にも連絡すると思いますが、 休みの日でも明日行けなさそうと分かった時点で連絡しますか? それとも休み明けの朝に連絡しますか?
男の子の名付け、名前被りについて 実際の名前は違くて例えなんですが、、、 私の友達兼同期の子の息子くんが航介(こうすけ)くんで自分がつけたい名前が航(わたる)くんの場合気になりますか? 年2、3回は遊ぶ仲で子…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
確かに人数多いと気にならなくなりそうですね😭