産婦人科・小児科 入園後1週間で発熱、点滴してもらい38.6度。夜間も視野に入れ、薬で様子見。明日も下がらなければ再度点滴。高速で1時間半くらいです。 みなさんならどうされますか? 入園から一週間。 昨日から38度ちょいの発熱。 ハナミズは出てます。蓄膿はギリギリかと思います。 今朝点滴してもらい、溶連菌もインフルも陰性。 現在も実測で38.6 夜間を視野に入れるべきか… 頂いてる薬で様子みるか。 アクアライトとかOS1は飲ませてます。 明日も下がらなければ、点滴はします。 ちなみ夜間も高速で一時間半くらいです💦 最終更新:2017年4月13日 お気に入り 陰性 入園 ♡♡めー♡♡(9歳) コメント ばむ ぐったりしていたり、呼吸が荒かったりでなければ、明日の受診でいいと思いますよ(^^)私なら薬もあるなら様子みます。 4月13日 ♡♡めー♡♡ 呼吸は荒いのが、鼻づまりでハァハァなのか、熱でハァハァなのか…正直分からないんですよね💦 4月13日 ばむ 実際に見ていないのでなんとも言えないですが、ぐったりして水分が取れないわけでないなら様子みます。 4月13日 ♡♡めー♡♡ ありがとうございます! 4月13日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡♡めー♡♡
呼吸は荒いのが、鼻づまりでハァハァなのか、熱でハァハァなのか…正直分からないんですよね💦
ばむ
実際に見ていないのでなんとも言えないですが、ぐったりして水分が取れないわけでないなら様子みます。
♡♡めー♡♡
ありがとうございます!