![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産が怖い女性が、無痛分娩のできる病院が遠くて近い病院を選んだが、陣痛が怖くなってきています。出産経験者から恐怖にどう立ち向かったか聞きたいです。
2人目の出産が怖いです。
田舎で無痛分娩ができる病院は自宅から
1時間ほどかかる為
1人目を産んだ産院と同じ
無痛分娩がないけど近い産院を選びました。
もうすぐ30週がくるくらいですが
今から陣痛が怖い…またあの痛みに耐えるのかと思ったら恐怖です。
2人目や3人目も普通に出産された方は
どうやって恐怖に立ち向かいましたか🥺
- はじめてのままり(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛み知ってるからこその恐怖ですよね💦分かります😭
もうその時期になると出産の事考えると憂鬱になるだけだったのでひたすら全力で上の子に向き合って、出産の事考えないようにしてました🥲
いざ陣痛来ると、2回目だからか案外冷静な自分がいて、1回目より痛みと向き合えてました😂
![( ´・ω・` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´・ω・` )
分かります…2人目めちゃくちゃ怖かったです😢
ただ2人目だからなのか進みもよく、痛みを経験してた分こんなもんじゃなかったと思うと思いながら耐えてたらあっという間でした!
1人目より2人目の方が時間が早く感じました!
呼吸をしっかりすることが痛みを軽減するんだなぁとも思いました!
-
はじめてのままり
2人目だから私もお産が早いのを信じるのみですね🥲
ありがとうございます!!- 8月2日
はじめてのままり
1人目は何も知らなかったから無敵だったけど
2人目となるともう怖すぎて怖すぎて…🥲
私も上の子と下の子を気にせず向き合えるのは今だけ!と思って全力で向き合うことにします🥺
ありがとうございます!