
コメント

退会ユーザー
歩くの諦めてましたw
影響はわかりませんが、産後骨盤がぐらぐらすぎて、すこしでも大股に歩こうとするとよろめきました。
骨盤ベルトが3ヶ月くらい必須でした。
退会ユーザー
歩くの諦めてましたw
影響はわかりませんが、産後骨盤がぐらぐらすぎて、すこしでも大股に歩こうとするとよろめきました。
骨盤ベルトが3ヶ月くらい必須でした。
「分娩」に関する質問
旦那と産院の意見が違っていたら、、、 昨日5週で旦那に言わず初診に行ってきました。 上の子2人は、待ち時間が長く大手の綺麗で分娩費用が高い産院でした。毎回先生は違って、分娩もどの先生になるか分からない、助産師さ…
離婚を決意した瞬間って何ですか??? 小倉優子さんはずっと悩んでて、分娩台で産声を聞いた瞬間に、離婚しよう!と決意したらしくて🥹 私も妊婦ですが毎日毎日、夫がストレスすぎるので、皆さんの決意した瞬間聞きたい…
陣痛がトラウマで一人っ子予定です。 同じような方いますか? 分娩が長引き、結局帝王切開にはなってしまったのですが 陣痛が怖くて怖くて無理言って帝王切開にしてもらいました。 2人目以降は帝王切開になるものの、ど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
上の子がいるので今も骨盤ベルトをしてあるくのがやっとです😂
分娩時に開脚する時は開けました?それが心配です。笑
退会ユーザー
重さによる痛みだったので、横になっての開脚はいけました!