
コメント

はじめてのママリ
歩くの諦めてましたw
影響はわかりませんが、産後骨盤がぐらぐらすぎて、すこしでも大股に歩こうとするとよろめきました。
骨盤ベルトが3ヶ月くらい必須でした。
はじめてのママリ
歩くの諦めてましたw
影響はわかりませんが、産後骨盤がぐらぐらすぎて、すこしでも大股に歩こうとするとよろめきました。
骨盤ベルトが3ヶ月くらい必須でした。
「妊娠後期」に関する質問
妊娠中の電車移動ってかなりツラくないですか?(;;) 妊娠9ヶ月目ですが、電車の固い椅子に座っての移動がかなりしんどいです。 また、マスクしてるのも息苦しくて気持ち悪くなって先程倒れそうになりました🙀 途中下…
みなさんならどうされるかご意見いただけると嬉しいです。 間違えて削除してしまったので再投稿すみません。 昨日大きめの公園に長女(5歳)とお友達数名と行きました。 公園内でしたので子供達だけで手を繋がせて前を…
2週間くらい前から胸のしこりに気づき、 だんだん腫れてきて痛みもあり、ついに今寝れない程痛くなってきました。月曜に病院に行く予定と12日にも行きますが我慢できません💦何が疑われますか? ちなみに今妊娠後期です。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
上の子がいるので今も骨盤ベルトをしてあるくのがやっとです😂
分娩時に開脚する時は開けました?それが心配です。笑
はじめてのママリ
重さによる痛みだったので、横になっての開脚はいけました!