
妊娠初期で風邪症状が出ているか不安です。風邪か妊娠初期症状かわからず、葛根湯を飲んでいいか相談したいです。息子の時には同じ症状はなかったです。
まだ病院には行ってませんが、妊娠初期だと思われます👶
生理予定日は一応7日でしたが 産後初めての生理だったので 排卵日がずれている可能性はあります。5w前後かな?といったところです。
今日からなんだか貧血の時のようなフラフラした感じと 風邪のような鼻づまり、喉の痛み、少しの咳、悪寒(特に腰のあたりがゾワゾワする)、疲れやすさがあります。
熱をはかると6.8℃と平熱だったのですが、妊娠初期症状なのか ほんとうに風邪の引きはじめなのか どう思われますか😓?
風邪の引きはじめであれば 息子にも移したら大変だし、悪くなる前に葛根湯を飲みたいと思っています💦💦
ちなみに息子の時はこういった症状はありませんでした👦
よろしくお願いします🙇
- ☆🐵☆(7歳, 8歳)
コメント

rochi☆
今回の妊娠初期に寒気、ふらつき、疲れやすさがありました。
鼻づまりは花粉症のためあるのですが…
なかなか難しいですよね💦

メロンパンナの母
私も今回の妊娠初期症状、一緒です。いまも鼻水ズルズルいってますσ(^_^;)
-
☆🐵☆
回答ありがとうございます!
やっぱり初期症状なんですかね😅💦💦
免疫力が下がっちゃうんでしょうか😷
葛根湯等飲みましたか??- 4月13日
-
メロンパンナの母
ネットで調べたら、妊娠性鼻炎ってのもあるらしいですσ(^_^;)産んだら治るとか…
葛根湯等、何も飲んでないですよー- 4月13日
☆🐵☆
回答ありがとうございます!
前回の妊娠と症状が違うことはよくあることなんですかね😖
難しいですよね~ rochi☆さんは葛根湯等飲みましたか??
rochi☆
飲みませんでした。
でもその後9週あたりで風邪を引いてしまったんですが、息子には移してしまうし、咳も止まらなくて大変だったので、安心できる薬なら飲んだ方がいいのかなぁと思います。