![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居しているが両親の収入が高く児童扶養手当がもらえない。実家を出ても家賃や光熱費がかかり、手当が消える可能性がある。生活の改善が難しいか悩んでいる。
シングルで実家に同居してます。
両親に収入があるため、私は児童扶養手当の基準を満たしてますが、両親の収入が限度額超えてるので、児童扶養手当は貰えていません。
生計や世帯は別ですが、同居してると一緒と見なされるので、やむ無いです。
そこで質問ですが、生計別なので両親から金銭援助も受けてませんので、カツカツです。家賃だけは浮くのでそこは大きいです。
それなら実家出て家借りて、児童扶養手当受けてた方が生活は良くなるのかどうか…
でも出るとなると家賃がプラスされ、ガス光熱費もプラスされるので、結局児童扶養手当もそれで消えますよね?
悩んでいます
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家具家電も揃えないといけないですし、実家の方がいい気がします。
児童扶養手当もうちの自治体では普通に正社員で働いたら所得制限で貰えません💦私ももらっていません、、。
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
家賃浮いてるのは
金銭援助と一緒です!
私もシングルです!
5歳まで実家で、
児童扶養手当はもらってなく、
医療費も500円や無料ではなく
一般料金でした。
実家いる間に家賃ない分
貯金して、溜まってから
出るのがよいです!
![た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
た
金銭援助は受けてないと言ってはいますが、月々の光熱費等は両親が全て支払いされている感じですか?
それとも質問者様からも半分の額を出されながら生活しているのでしょうか?
後者であれば私なら実家を出てアパートに住みます。
母子家庭になるのでその分の手当も入ると思いますし
-
はじめてのママリ🔰
光熱費は両親が払ってます。
家を出ればこの金額も上乗せになります。
そう考えると、実家の方が金銭的にも良いでしょうか?- 8月1日
-
た
それでしたら両親に金銭援助を受けていると同じ扱いになりますね…今の援助を受けれているうちに貯金しておいた方がいいと思います。
いつまでもは無理だと思うので。- 8月1日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
金銭の援助はなくとも、光熱費や日用品、食費など細かいものなどを考えたら実家にいる方が安く済んでいると思いますよ🤔
月に10-20万のお金を実家に渡しているならば話は別ですが、そうでないならば家賃や光熱費、食費、日用品、家具家電、持ち家ならば修繕費、などなど...
それならば住所環境は今のまま、収入を増やす方が良いのかなと思います🙌
![おっとっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっとっと
シングルで普通賃貸に3人で住んでいます。んー…金銭的に楽なのは実家なのは間違いないかと思います😊💦
たとえ家賃の安い市営に入れたとしても(仮)家賃2万、水道光熱費2-3万。それから食費…車がいるなら駐車場代など。。
また、ずっと満額貰える収入かどうかもわかりません。
子供が手を離れてもっと働きたいとなると児童扶養手当は減るし、市営の家賃も収入に見合った金額にあがります。。
世の中厳しいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
維持費は様々かかりますよね😭
今のうちに実家でお金を貯めておこうと思います。
手当をあてにするより、現実的に生きる方が良いですね。- 8月1日
-
おっとっと
ですねぇ…既に子供たちも徐々にお金がかかるようになってきて赤字の月も増えてきました😭
お互いシングル同士頑張りましょう…!- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
励ましのお言葉ありがとうございます😭
お子さん二人おられるのですね!私よりも遥かに大変な日々を乗り越えられてると思いますので、本当に尊敬しかないです🙌🏻
わたしも頑張って1日1日を乗り越えて行きたいと思います- 8月2日
はじめてのママリ🔰
やはり実家の方が金銭的にも良いですかね!
なんだかんだ、ライフライン揃えるだけで、維持するのもお金かかりますよね