4歳8ヶ月の子供が体重計と箱の重さを比べる行動について、発達障害の可能性を心配しています。発達相談を受けているが、定型発達だったらいいなと希望を持っています。
4歳8ヶ月の子供について、これって普通のことですか?
それとも発達障害だからでしょうか‥?
こんな出来事がありました。
子供がおもちゃの箱を持ってきて、この箱と僕どっちが重いかな?と言いました。
それは○○君でしょ〜!と私が言いました。
そうしたら、
箱を持ったまま体重計に乗り、「16.2だね」と言い、
そのあと、箱を床に置いて、「16だね、じゃあ僕が16で、この箱が2だね」と言いました。
数字が誤ってた(小数点)ので、「惜しい!箱は0.2だね」と私が訂正しました。
4歳児で箱を持ったまま体重計に乗り、箱を置いて体重計に乗ったら差が分かるって思うものなのでしょうか?定型発達の子でも分かる感じですか‥?
発想力凄いなぁと関心したものの、やはり発達障害なのかな?と考えてしまいました。。
発達相談でも受け止めないと‥!と思っていますが、どうしても定型発達だったらいいのにな‥とまだ希望を捨てられずにいます。。
グレーの息子で、定期的に病院と発達相談センターに通ってます。
- ままり
コメント
mama
この文章読んで息子さん頭いいなと思いました😅
結果的に間違っていたのかもですが、その発想は絶対うちの子はできないです笑
発達障害は関係ないのでは?と思いました🙆♀️
ミッフィ
頭いいなーと私も思いました😊発達障害は関係ない気がします!
-
ままり
コメントありがとうございます!
発達障害は関係ないですかね🥹
何が普通で、何が普通じゃないのか、よく分からないでいます😓- 8月2日
ママリ
発想力が凄い=発達障害にはなりません。
生活の中で他に何か気になる点がありますか?
もし何もないのであれば発達障害ではないでしょうね。
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなのですね。
生活の面で気になる事は多々あります。。
小さく生まれたので、定期的に病院に通っており、そこで視線の合いづらさを指摘されたのがきっかけでした。(今ではだいぶ改善されましたが、きっと定型発達の子と比べると、専門家から見たら、違うのかな?と思ってました。)
市の検診では引っかからず、心理士さんに相談を希望し、相談しましたが、年相応と言われました。
ただ、発達相談センターの心理士さんには、ASDの傾向があるかな?と言われています。
心理士さんでも人によって違うんですね🥹
定期的に通っている病院の神経外来の先生に、「この子はハイパーレクシアだね、大体のハイパーレクシアは発達障害です」のように言われたこともあります。
どうしてハイパーレクシアと言われたかというと、1歳後半から数字を認識し、2歳では、ひらがな、カタカナ、アルファベットも読めるようになっていたからだと思います。
記憶力も小さな頃から、良かったと思います。
今はポケモンにハマっていて、1000匹位のポケモンの進化やタイプとかも覚えていそうな雰囲気です。
なので、やっぱり普通と違うのかな?発達障害なのかな?と思いながら日々過ごしています。。
長くなり、すみません💦- 8月2日
ままり
コメントありがとうございます!
この考え方はやはり年中では普通ではないんですかね💦
よく考えたなぁと思ったのと同時に、普通より進んでいそうな考え方をすると、やっぱり発達障害なのかなーと考えてしまうんですよね😓
発達相談センターからは、発達障害?の凸凹は出来ないだけじゃなくて、出来ることが多くてもですよ?でも得意なことは沢山伸ばしましょう!みたいに言われているからかもですが、、。
そもそも普通が分からないので、出来るのか出来ないのかも分からないのですが😭
ネガティブな感情になっていたので、聞いていただき、ありがとうございます🥹✨
mama
そうなんですね💦
発達障害に対してあまり知識がなくすみません🙏💦
でも客観的にみて素晴らしい個性じゃないかなと思いました☺️
将来大物になりそうな予感もします🙆♀️
ままり
返信ありがとうございます😊
いえいえ!
コメントありがとうございました🥰✨
素晴らしい個性と思おうと思います🫡✨