コメント
ママリ
癇癪も年齢とともに落ち着くだろうと思いますが、一回一回の癇癪のパンチが重いって感じですかね〜放置すると家のあちこちが壊れかねないので早めに癇癪おさめるのがいいなーと日々思ってます。
診断済みの6歳の息子がいます。
はじめてのママリ🔰
上の子が自閉症ですが、癇癪はありませんでした。
イヤイヤ期は、発語で意思疎通できてくると落ち着いてきましたが、癇癪のある子は残ると思います。小学校で同じクラスの子は薬を飲んで、落ち着いたようです。
ママリ
癇癪も年齢とともに落ち着くだろうと思いますが、一回一回の癇癪のパンチが重いって感じですかね〜放置すると家のあちこちが壊れかねないので早めに癇癪おさめるのがいいなーと日々思ってます。
診断済みの6歳の息子がいます。
はじめてのママリ🔰
上の子が自閉症ですが、癇癪はありませんでした。
イヤイヤ期は、発語で意思疎通できてくると落ち着いてきましたが、癇癪のある子は残ると思います。小学校で同じクラスの子は薬を飲んで、落ち着いたようです。
「ココロ・悩み」に関する質問
しんどいです。。。 1歳半の娘がRSで入院中なのですが、 なかなか酸素濃度が落ち着かず、 低いまんまで、 私自身も感染して、症状は軽いのですが、 正直辛いです、 チューブだらけで元気なのに外に行けない、部屋からも出…
愚痴ですすみません😰 悪阻が落ち着く頃かと思えば、16週から切迫流産で仕事を休職し自宅安静中です。 今17週になりました。 旦那がなにか履き違えてるのか 仕事休みなんだから家事できるでしょスタンスです。 なにもしま…
上の子がハロウィンパーティーを友達としたいとのことで子ども4人来ることを了承しました。 すると今日真ん中の子がハロウィンパーティーするから家に来て〜!と別のお友達とママを誘ってて快諾してたようです。 上の子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しゃち🔰
なるほど...!想像つきます🥲︎
体も大きいので、そのうち私では抑えられなくなるのではと恐れてます😭
癇癪の早期対処に追われそうですね💦