
旦那がキャンプに行き、連絡がなく心配な9w妊婦。気持ちを伝えず、対応に困惑。落ち着く方法を知りたい。
2人目妊娠9wです。
昨日の朝から旦那と子供は、いつものメンバーでキャンプに行ってます!
私は自宅安静の為、留守番です(;_;)
お昼も何も連絡くれず夕方、思い出したかの
ように1度電話をくれましたが時はすでに遅し…。
私の心は、やさぐれてました(笑)
まずいと思ったのか気を使ったのかキャンプに行ったメンバーから連続でLINEが来ましたが、それも無視して電源切っちゃいました。
その間に着信は1度もありませんでした。
散々、泣いた後に電源を入れて具合悪いから寝てた、こっちは気にしなくて良いから連絡しなくて良いよと旦那に入れました。
それが既読になったのは夜中でした。
案の定なーんにも連絡ありません(笑)
何時に帰るのかも分かりません(笑)
今、鍵+チェーンしてます。
今の気持ちのまま旦那に会いたくありません。
このままだとチェーンも外せないです…。
どうしたら気持ち落ち着くのでしょうか…。
喧嘩したい訳じゃないのに。
ただ少し気にかけてほしいだけなのに…。
完全放置が悲しいんです。
今その気持ちを伝えた所で楽しい雰囲気も壊しかねないので、やめてます。
帰って来て伝えても、どうせ軽いノリで謝ってくるだけです。
だから行かないって言ったのにーとも言うはずです。
私どうしたら良いんでしょうか(;_;)
どうしたいかも分かりません(;_;)
- Lynn(9歳, 18歳)

香音
妊娠初期に同じような感情ありました。
喧嘩したい訳じゃないんだけど…
こっちの気持ち察してよ!!って言う(´△`)
とりあえずチェーンはそのままで、帰って来たら開けて泣いてもいいから今の気持ち伝えては?
上の子がいるので伝えにくいかもしれませんが…。言いたいこと言って泣きたい時は泣かないとスッキリしませんよ。
どうか気分が晴れますように✧*。

とも
お気持ち分かりますー!
少しは気にかけてほしいし、
何かしらの連絡はほしいですよね~
でも男の人って、なかなかこーゆう気遣いが出来ないんですよねぇ…。
自宅安静だから思うように
動けないストレスもあるし、
自分1人だけ留守番で暇して、旦那さんだけ楽しんで連絡ないのが何かいい気分じゃないんですよね。
私もよくありますー。
強がって連絡しないでいいって言って本当にこないと更にムカつく~。
よくあります(笑)
鍵+チェーンしちゃう気持ちも
分かりますー!
素直じゃないんですかね?笑
でも、旦那さんもりん〇さんが
拗ねちゃってるの気付いてませんか?だから帰って来る時わざと軽いノリで謝ってきてくれるんじゃないかな?帰って来るまではモヤモヤしてるけど、無事に帰って来て顔見たら何で拗ねてたんだろー?ってならないかな?(^^)
帰って来た旦那さんは優しくしてくれると思いますよ♡

Lynn
回答ありがとうございます(^^)
そうですね…。
言いたい事、言わないとスッキリしませんよね…。
それで分かってくれれば良いのですが…^^;
初めての子供じゃないんだから気の使い方も分かるだろ!普通。
と思ってしまってるのが私です…。
妊娠のせいなんですかね…。
もともと、かまってちゃん+天邪鬼なので妊娠を気に悪化してるかもしれません(;_;)

退会ユーザー
マタニティブルーですかね?
私も、自宅安静中ですが旦那と子供が遊びに行ったら、遊びに行ってるメンバーに気を使わせても悪いし帰るまでは連絡いらない派です*\(^o^)/*
逆に何を連絡して欲しかったのですか?
お子さんもいるのに、チェーンはあんまりかなと思います(;_;)
帰ってからでもいいので旦那様に直接思ってることを伝えないと、伝わらないと思いますよ^^;私は旦那様は悪いとは思いませんよ。
赤ちゃんの為に今は安静にされてくださいね。

いおりさくら
一度行っていいと言ったら不満を言うのは良くない気がします(∵`)
遊んでいる相手から連絡が欲しいなら時間を指定しないと、自分一人で行動しているわけではないのでなかなか難しいと思います。
女性の場合は何も言わなくても気をつかって出来るんですけど男性はなかなか…(^_^;
そして、拗ねるって本当に良くないです。
『ずっと連絡くれなくて寂しかった!少しは私のこと考えて欲しかったのに!』って感情ぶつけられた方が自分もスッキリするし、相手も考えるきっかけになると思います。
何にしても察してではなく、こうして欲しいって事前に素直に伝えた方がいいです。
旦那さんはなーんにも考えず楽しく遊んでて自分だけモヤモヤしてるってなんか悔しくないですか?(笑)

退会ユーザー
すみません、書き間違えがあったので消させて頂きました>_<
お気持ち分かります!
寂しいですよね(*_*)
私は妊娠初期、特に神経質になってしまっていたのでりん○さんの立場でしたら
寂しいー!
とわめいていると思います(^^)笑
多分、旦那が帰ってくるまで、
私も鍵をしめているかもしれません(笑)
でも開けないと心に思っていても実際帰ってきたらどうしても開けちゃうと思いますよ(^ν^)
そのときにめいっぱい甘えてみてはいかがでしょうか?
寂しかったー!
と抱きついてみるとか♡

Lynn
回答ありがとうございます(^^)
最近は、あまり体調も良くなかったので大丈夫?の一言くらい欲しかったです^^;
そして今こんな感じだよ〜とか報告が欲しかったです。
私もかなり楽しみにしてたので…。
車で30分くらいの近場なんですがね^^;
旦那が悪い事してるとは私も思ってません(^^)
ただ頼れるのが旦那しか居ないので、もう少し気にかけてほしかったのです。
食事の買い置きしておいてくれるとかもなかったので…。
ただの私の甘えと言われれば、そうなんですけどね^^;
分かってるんですがダメなんです。

Lynn
回答ありがとうございます(^^)
行った事に対して不満はありません。連絡の1つや2つ入れても罸当たらないでしょ(;_;)と思ってしまって💦
確かに遊びに夢中になれば私なんか忘れますよね…。
女性は気を使えて男性には出来ないって私には理解不能です^^;
帰ってきたら不満ぶつけるつもりでしたが、やめます…

Lynn
回答ありがとうございます(^^)
寂しいですねぇ…。
仕事にでも行っていれば、そんな感情も生まれないんでしょうが最近は誰とも接しず平日も、ひたすら1人なので余計に寂しさがこみ上げてきたんだと思います。
普段から鍵は閉めてますがチェーンは初めてです(笑)
自分の心にチェーンしてるような気分です。
きっと私まだ子供なんですね(笑)
かまってもらえず駄々こねて(笑)
帰宅したら色々言うつもりでしたが、やめておきます^^;

Lynn
回答ありがとうございます(^^)
すみません。
読んでて、また泣けてきました。
そうなんです!
本当にその通りで…
素直じゃないのも分かってます(;_;)私が拗ねてる事も気付いてます。だけど、きっと態度は優しいより面倒くさい感じで帰宅するはずです^^;
そりゃそうですよね!
私が面倒くさくしてるんですもん(笑)
ぜーんぶ分かってるんですけどね…
なんか後に引けない自分が居ます(笑)子供ですね^^;

とも
私も妊娠前から、旦那だけお出掛けしてしまって面白くないと
すぐ拗ねてました。
本当は早く帰って来てほしいのに
帰って来るなと言わんばかりの態度をとってしまう素直じゃない面倒くさい女なんです(笑)
男が気遣い出来ないように女って面倒くさい事をしてしまうんですよね…。
それでも私の事を想ってくれて捨てないで居てくれてる旦那さんが大好きなんですけどね(笑)
相変わらず、拗ねる私です(≧∇≦)
りん〇さんも私と同じタイプかな!?(同じじゃなかったら失礼しました💦)
旦那さんも面倒くさい感じで
帰宅しても、全て分かってるからなんでしょうね♪
一緒に過ごしたいから拗ねてしまうんですよね。

Lynn
再回答ありがとうございます(^^)
まったく同じです(;_;)‼︎
気持ちをここまで理解してもらえるなんて本当に嬉しいです(;_;)‼︎
今日は父の日なので拗ねてないでケーキくらい買いに行きたいのですが頭痛、目眩、動悸が酷く動けずに居ます^^;
私としては、そろそろ帰って来て子供には明日の小テストに備えて勉強してもらいたいんですけどね^^;
それもきっと考えてませんね(笑)
コメント