3歳の息子がプレ幼稚園に通っており、同じクラスの友達とトラブルがあり悩んでいます。友達とのコミュニケーションや対応に不安を感じ、幼稚園を辞めることも考えています。周囲のサポートや対応について悩んでいます。
ちょっと相談です。
3歳になる歳からプレ幼稚園の入園が決まっています。
現在発達グレーで児発に週3程通っています。
昨日久しぶりに定型児のお友達と遊びました。3歳女の子同い年です
その子もすでに同じ幼稚園のプレに通っていて同じクラスになる予定でママは昔からの付き合いがある子です😸
言葉が遅く最近やっと言ってることがわかるかな?って感じですが3語文までは出ていて私は言ってること分かるつもりですが、やっぱりまだ子供同士では伝わらなかったり…
自発に行っていた息子が帰ってきたらお友達がもうきていた状態なんですが、多分息子はなんで勝手に僕のおもちゃで遊んでるんだ!って感じだったんだと思います。
大事にしてるおもちゃをその子が使っていて
て!って言ったんです。でもそれは貸してって意味だけど通じるわけもなく。
「他ので遊んで」って言われてしまい泣いて私のところに来て返してって訴えてるんだと思うんですけど、
ママ友はその子に「返してあげて」って言ったけどやだねーって言いまじ生意気小娘だわで終わってしまい…
今もなれば私が大事だから返してあげてって言えばよかったのかもしれないけどその場では息子に我慢させてしまい。
上手く話せないから何度もやだ!だめ!と言われて泣く息子。しまいには息子うるさいと言われてしまい私が泣いてしまいました。
どうして貸してあげられないんだろう?上手く一緒に遊べないんだろう?息子に対してもなんで?って思ったり、
その子に対してもほんと意地悪な子と思ってしまい。
同じ幼稚園に行くのを辞めようかと思い始めて。
年少も同じクラスになるだろうし、息子にとって嫌な思いをするのではないのかなと。
そもそも発達が遅れてますし多分診断も付くと思うし、
発表会とか色々な面でうちと友達って思われるのも嫌になるだろうなとも思うし。
ママ友がちゃんと説明したり貸してって言いな?とか言わないのも多分私は嫌で自分と合わないなって思うんですかね🥲
実母に話したら子供の社会なんてそんなものだからあんたも強くなりなさいって言われて。もちろんそうなんだけど…
どうしたら私はよかったんでしょうか…
昨日からずっと悩んでいます。
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
咲や
幼稚園の先生は、そういうトラブルなんて日常茶飯事なので、うまく対処してくれると思いますので、そこはお任せしてもいいんじゃないですかね🤔
あとは、なかなか自分から貸してと言えなくて…とかあらかじめ先生に伝えておくのも手だと思います
あとは、自分が子供の気持ちを代弁できる時は代弁してあげるしかないですね😣
先生に、こういう場合はどういう対処するといいですか?と相談してみるのも一つの手です
色々対処法教えてくれると思いますので
はじめてのママリ🔰
実母さんの言うとおりだと思いました
どこ行ってもそんなもんですよ
息子くんもお友達も、どこにでもいる子どもらしい言動です。
-
ママリ
子供の世界は残酷だよと言われました😇
そうなんですね、友達が意地悪でも息子がなにも言えない弱い子でもないんですね!それなら少し安心します…- 7月30日
にゃこれん
発達に詳しくないので的外れだったらごめんなさい。
児発の週3回のところの先生は、3歳児クラスから幼稚園に行くことは行けそうとおっしゃっていますか?(それともそういう意見はなく、親の行かせたいところに行かせてOKという感じなんでしょうか)
幼稚園のプレにも行きつつ、児発にも同時に通えるのでしょうか。それとも児発はもう終了になるんでしょうか。
私の知人のお子さんは、年少は幼稚園に行かず、療育に毎日通い続け、年中から行けそうなら幼稚園に行くというプランで今は療育の方に通っているみたいです。
うちの娘は幼稚園に通っています。
発達の指摘はありませんが、早生まれ(2月)のひとりっ子なので、それだけでもおっとりのんびりマイペースな感じでした。
3歳になってすぐに年少さんで、3歳児クラスから入っていた子たちとけっこう差ができていたのでびっくりしましたが、一年経って、だいぶ慣れたなぁという気はしました。
月齢の差も大きいなと感じています。
-
ママリ
たしかにそこは相談していなかったです!
元々児発に通う前から入園が決まっていたので、もうすぐプレも行くんです〜なんて話しか💦
児発は終了するつもりはなくプレの間は週2の幼稚園でいいかなと思っています。
月齢の差大きいですよね…💦
特にうちは早産で1204gで生まれましたし発達が遅れてるのは当然なんですけどなかなか追いつきませんね- 7月31日
ママリ
なるほどです!!いいアドバイスありがとうございます😭
やはりこちらから状況は説明しとくべきですよね!私も色々考えて来月相談の面談予約はしていて。息子の発達状況を確認してもらおうと思っていたので、その辺も伝えてみます!