
叔母さんが苦労する理由について相談したいです。家族の状況や叔母さんの生き方について説明があります。
なぜか苦労する星の元に生まれた人っていませんか?
うちの叔母さんがそうなんですが、農家の本家、長女として生まれ、幼少期は散々コキ使われて生きてきました。母(私の祖母)はおそらく今で言う発達障害です。
チヤホヤされるのはいつも2番目の長男(私の父)です。父は態度ばかりデカい無能で、反対に叔母さんは控えめで有能です。実家を出てからは働きながら夜間大学に通い、公務員になりました。
一男一女に恵まれましたが、長男の方は年上の奥さんと結婚して選択子なし夫婦です。長女は海外で結婚し、在留資格を取ったのでそちらに拠点を移しています。なので孫には滅多に会えません。
極め付けはご主人が体調を崩してそのまま歩けなくなり要介護。叔母さん自体も足が悪いのに車椅子を押しているのを見て何で叔母さんは真面目に控えめに生きてるのにこんなに苦労しなければいけないんだろうと思いました。
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもおばさんがそうです。もう亡くなりましたが。
大学生ぐらいの時に統合失調症になり、なんとか結婚、子供を産みましたが投薬をやめてたせいで悪化して入退院を繰り返し、近居の義母と旦那が言う悪口を聞いて育った娘は当然母親を疎ましく思い、せっかく良くなって退院しても家族にいびられまた入院。
50代で入院中に食べ物を詰まらせて亡くなりました。葬式に出てた娘がせいせいした顔してて切なくなりました。

ぱも
確かにご苦労されてると思いますが、子供2人に恵まれてどちらも寄り添えるパートナーと出会えたのは親としては安心できるし幸せかなぁと思います。
でもご主人の介護は大変ですね😢
-
初めてのママリ
確かにいとこは2人とも真っ当に生活してますし、叔母さんはお金に困った生活はしたことなさそうです。
欲が深くない人なので充分幸せなんでしょうけど、出来ることなら苦労してほしくないものです。- 7月30日

Mari
過去の投稿にすみません。
共感しかなく、思わず投稿しました。
私の母がまさに苦労するために生まれてきたような人です。
私の実の父(糞親父)と出会い10代で結婚し、親父はDVとモラハラが酷く、母は首を絞められ、幼い私は木製バットで叩かれて育ちました。
(警察沙汰には何度も)
家族のことを『おい!馬鹿』だの『お前』呼びで毎日舌打ち、気に入らなければ殴られ蹴られます。
離婚は当時だとまだ難しく(親父は公務員)、契約社員の母には別れる勇気がありませんでした。
私達が大人になり、離婚を促してる内に母方の父(祖父)が亡くなり遺産が入りました。
その遺産を離婚で分けたくなくて離婚できず。母は大切な父親からのお金を一文も親父に渡したくないそうです。たとえ離婚できなくてもだそうで。
親父の方が10個以上歳が離れてるので死んだら母さんも心残りもなく謳歌できると思っていた矢先に母が不治の病により、生きてる間、1人でトイレもできないくらいの車椅子生活になりました。
そして一生親父の手を借りて生きていかなくてはいけなくなりました。
今は時々死にたいと漏らしています。
死ぬくらいなら施設は?と聞いても施設行くなら死ぬそうです。
ご清聴ありがとうございました。
初めてのママリ
なんだか悲しいですよね。うちの叔母さんはまだ健在なので、何か良いことあってほしいです。