※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆmam♡
妊娠・出産

臨月はゆっくり過ごしています。家事は掃除や洗濯を少し減らし、家でまったり過ごしています。産後は遊びを増やしたいけど、我慢することもあるかもしれません。グータラしすぎかな?

みなさん臨月どー過ごしてましたか??
じゃんじゃん動いてましたか??

私はやる事やったらあとは
基本的にグータラ(笑)
掃除家事洗濯はやる!けど
毎日してた掃除機も2日に1回とか
量は確実に減ってます(笑)
あとは基本ソファーでまったりか
布団でゴロゴロ
チビと大人しく家で遊ぶ。
そんな感じを毎日繰り返して
外に出るのも買い物と用がある時!
あとは気が向いたらチビとお散歩!

沢山我慢させちゃってるから
産後は沢山遊んであげなきゃと思うんですが
きっと娘のお世話で産後も
落ち着くまでは我慢させちゃうんだろーなーと、、
こんな小さいのに息子に我慢させてばかり…
と申し訳ない気持ちに、、(´;ω;`)

グータラし過ぎなのかなーと
ふと気になったので
質問してみました(笑)

コメント

クロミ

38週まで定時制の学校に毎日通ってましたが
それ以外はグータラしてました( ˟_˟ )
先生に歩けと言われてたのですがお腹が
人よりも大きくしんどかったのでサボってました(笑)

  • ゆmam♡

    ゆmam♡

    お腹重くて動くの
    大変ですもんね(´;ω;`)
    私も結局いつもダラダラしてます(笑)

    • 4月14日
★

スーパー行ったり家事したり…
すぐお腹はったりしてたのでする事したら寝てました☺💦

  • ゆmam♡

    ゆmam♡

    妊婦って事で
    甘え過ぎてるのかな〜
    とか思ったりもするけどなかなか動けないです(笑)

    • 4月14日
みゅママ

私は、産休に入ってからは、先生に多少は体を動かすように言われてたので、床の雑巾がけをしたり、夏の暑い季節でしたが、散歩に行ったりしてました☺✨それ以外は、ダラーンとのんびりしてました😄
子供が生まれたら、もぅのんびり出来ないので🙌

  • ゆmam♡

    ゆmam♡

    偉いですね😭
    私、ここ2日くらいは連続で
    子供と公園行ったりしましたけど
    基本的に旦那が居ないと連れていかないで
    お散歩止まりです(笑)

    • 4月14日