コメント
はじめてのママリ🔰
下の子が落ちてしまった場合は上の子は引き続き通園が可能ですが、取り下げをすると退園になる可能性は高いと思います!(自治体によると思いますが)
下の子が1歳になった次の春までに入園すれば上の子は退園にならないと思うので、このまま空きを待っておく方がベストかと🥺
はじめてのママリ🔰
下の子が落ちてしまった場合は上の子は引き続き通園が可能ですが、取り下げをすると退園になる可能性は高いと思います!(自治体によると思いますが)
下の子が1歳になった次の春までに入園すれば上の子は退園にならないと思うので、このまま空きを待っておく方がベストかと🥺
「復帰」に関する質問
どうしたものかアドバイスをください。 長いですが聞いてください。1人ではどうしたらいいか 旦那が数年前に腕を怪我して1年ほど仕事をおやすみしていました。 その間、傷病手当?よくわからないですが、お金は入ってい…
娘の体調不良が多く、一旦娘さんを優先してと言われ退職しました。落ち着いたら帰ってきてと言って下さり 体調不良の原因もわかり服薬と吸入器、塗り薬で安定しているので復帰したい連絡をしました。 施設長からの連絡待…
教習所に通うか非常に悩んでます🫨 子供を教習所の託児所に預けて免許を取ったことがある方、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです! 恥ずかしながら、ミドサーの現在まで車の免許はなく生きてきました。自分だけなら…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり退園になってしまいますよね‥
諦めて空きを待ちます‥