※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ココロ・悩み

教習所に通うか非常に悩んでます🫨子供を教習所の託児所に預けて免許を取…

教習所に通うか非常に悩んでます🫨
子供を教習所の託児所に預けて免許を取ったことがある方、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです!
恥ずかしながら、ミドサーの現在まで車の免許はなく生きてきました。自分だけなら困らなかったんですが、やはり子供がいると雨風の中自転車だと大変な場面とかが増えてきました。
上の子は来年小学生で、下の子は1歳児クラスの保育園に通い始める予定なのですが、上の子の習い事とかもあるし、免許取った方がなにかと楽なのかなぁと思い始めたり……
現在育休中で、来年の4月末復帰予定です。
もし取るならいまがラストチャンスだなと💦
ただ下の子(1歳4ヶ月)がいるので、託児所付きのところに通うことになると思います。
色々調べて一応ここかなって教習所は見つけはしたんですが、悩んでいる理由としては、
・車で送迎があるが、下の子は抱っこ紐になってしまうので、事故など不安(クチコミで、送迎車の運転が荒いといくつか見かけたもので)
・今でさえ結構疲れているので、教習所に通いながら家事と両立させるのがしんどくなったりしないか
できる限り家事は手抜きでいたいと思うんですが、正直心配です💦
・週2平日通えればいいかなと思ってるんですが、どれくらいで取れるものなのか……プレッシャーに弱いので、教官が圧が強いとどうしようなどという悩んでも仕方ない不安笑

こんな感じで色々悩んでます🥺
でもほんとにとるなら12月には入校しないと間に合わない気もして……えーん悩みます😱
旦那は好きにしたら?って言ってます。別にお金は気にしないし、運転できなくても自転車で頑張れるならそうすればいいし、と……まあそりゃそうですよね😭笑
どなたか経験者の方や、小学生ママで取っときゃよかったーなど色々ご意見いただければ幸いです🙇🏻‍♀️‪‪

コメント

りん

うちは子ども1人しかいないですが…私が30歳で子どもが1歳2ヶ月の時に教習所の託児所に預けて子連れ入校しました🙋‍♀️

子どもの体調不良などで通えなくなったりもしましたが12月末に入校して4月の最初には取れました!
週1~週4、1時間~4時間で通ってましたよ😊
やっぱり周りが18歳の子達ばかりでアウェー感半端ないですが笑
教官は子持ちアラサーだと知ってるから世間話しながらでしたよ😂

はじめてのママリ🔰

同じ経験じゃなくて申し訳ないのですが、私は仕事を一度辞めて無職のときに合宿所で2週間で取りました!アラサーでした💪
厳密には、合宿所で朝から夕方までみっちり授業や講習があり、試験があり、それに合格したのが2週間で、そのあとは家に戻り免許センターでペーパー試験受けてそれも受かって申請したら免許証もらえました。合計1ヶ月くらいだと思います。
おそらく週二だと2ヶ月とか3ヶ月くらいかかるよううな気がします。合宿では朝から夕方までで、お昼の休憩もコンビニしか行く場所がなく、なんか捕らえられた人の生活ってこんな感じかな、早くここから出たいみたいな生活でした🤣夜は習ったことを復習したり勉強したりしていたのでかなり大変でした。
私もプレッシャーに弱いので、家族からはお前は免許取れない、取るな、など散々なことを言われていたので言わないで申し込みましたが、なんとか取れましたよ✌️教官の人は確かにちょっと怖い人いましたが、怒鳴るとかそういう人はいませんでした。想像してたよらり教官の方は親切で優しかったです。いま免許取る人減っていて教習所も様々なことをアピールして人に来てもらわないといけないから大変らしいです。だからだと思います。私のところは女性限定のケーキバイキングをやってましたが、教官曰くそれも女性が少ないからやり始めたと言ってました。実技試験の前は方向音痴のため、部屋でイメトレを何度も繰り返したら大丈夫でした!
送迎の運転が荒いからお子様と一緒に行くのが不安とのことですが、それも運営側に伝えれば改善するんじゃないかなと思いますよ。
私の体験だと教習所で免許取るのまあまあ大変だったので、通ってるときは家事を諦めて手抜きして今までと同じを求めない、など決めちゃうのも良いのかなと思います。

となりのトモロ

私の母が私が小さい時に免許取りましたが、結局すぐペーパードライバーになってました🙋
実家はアクセスのいい立地だったのもあります😊あとは本当に車に困る時(父は仕事が忙しくほとんど家にいない人)、タクシー乗ってましたがそんなに頻度もなかったですよ🙋

お話聞く限り無理して取る必要性も感じないし、プレッシャーに弱いなら尚の事、1人で子供乗せて運転できるかも微妙な感じかなと思いました😌
なので必要な時にタクシーとかでいい気がします😊