※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

流産や子どもの死を経験した方に相談したいです。第1子を亡くし、第2子を妊娠中で不安が募る。心は穏やかになる方法を知りたい。周囲に相談できず、不安を感じています。

出来れば流死産、子どもを亡くした経験のある方に読んでいただきたいです。



今年のはじめ、第1子の3歳の息子を急な病気で亡くしました。

ずっと泣き暮らしていましたが、息子のためにも前を向きたいと思って仕事に復帰したり、夫と支え合いながらなんとか生きています。

そんな中、第2子を妊娠しました。
まだ初期の胎嚢を確認した段階です。

あの子の弟か妹を授かる事はずっと願っていたのでとても嬉しいし赤ちゃんに感謝しているのですが、不安に押しつぶされそうです。

この先心拍は確認できるのか、無事育ってくれるのか、出産して私たちより長生きしてくれるのか…

未来を心配しても仕方がないとは思います。実際息子は命の心配なんてした事ない位とても元気だったのに急にいなくなってしまい、それ以来半日先の未来でも想像したり杞憂するのをやめて今を楽しむ事だけを考えてきました。

だけどまた大切なものができたからか、今は本当に怖くてたまりません。
つわりが既に重く体調が悪いのも関係しているのかもしれません。

また喪ってしまったら今度こそ私は生きていけないなと思ってしまいます。

同じような経験をされた方、どうやったら心は穏やかになりましたか?少しでも不安をなくしたいです…

ちなみに心療内科や精神科は過去のトラウマがありかかっていません。かかりつけの産婦人科には息子の事は話しておらず(帝王切開予定なので出産は別の総合病院になります)、夫以外にはまだ時期が早いので相談できる人がいません。
夫は私が不安がると絶対大丈夫だからと自分も不安定なのか、少し怒るのであまり相談できません…

コメント

まっこ

7年前ですが3人目に当たる3女を亡くしました。
生後4ヶ月でした。

440gの超低出生体重児で生まれ、小さいだけならまだ何とかなっていたかもしれなかったけど生まれてからは食道閉鎖という病気も見つかり…
そのせいもあってチョイチョイ病状が悪化して持ち直して…を繰り返していましたが、やはり小さい体では耐えられなくなってきて…
2日後には5ヶ月になるというところまできた日、お空へ還りました。

まさか子供を看取ることになるとは思わず、しばらく泣いてばかりでした。
それでも上の子たちもいたので家に引きこもる訳にもいかず幼稚園など行っていましたが、同じように小さい赤ちゃんを見たりすると少し辛かったです。
泣いてばかりいたら家中から音がしたりして、夫から「●●が「ママ泣かないで」って言ってるよ」と言われ、涙を拭いたら音がピタッと止んだりして…
でも半年くらいして「このままじゃあの子が心配する」と思い、仕事して残された上の子たちを育てようとパートを始め、1年くらいして妊娠が分かりました。

同じように産まれるまで不安が尽きませんでした。
またあぁなったらどうしよう…と思うと怖いんですよね。
毎日毎日「お姉ちゃん、弟か妹を守ってね」と遺影に手を合わせていました。

でも天国のお姉ちゃんに見守られ、すくすく育ち元気に産まれました。
産まれてからもお姉ちゃんの遺影を見つめてはキャッキャッと楽しそうに笑ってることもよくありました。

きっと天国のお兄ちゃんが弟か妹を守ってくれると思いますよ!
ご主人も出来れば怒らないでほしいけど、不安でどうしようもない中で奥さんの不安を受け止めきれなくなってるのかもしれませんね…
不安な気持ちはあるけど出来るだけ前向きにいられるように、お互いに吐き出し合っていけるよう、そのことについて1度話してみてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    話してくださりありがとうございます。3女ちゃん、一生懸命頑張ってくれたんですね。元気に出産されたとの事で良かったです。

    やっぱり産まれるまで不安は尽きないんですね。

    私もまた子どもを授かりたいと思ってからは息子に「この子だったら兄弟になりたいなって子がいたら紹介してね」ってお願いしていました。
    今は赤ちゃんを守ってねって話しかけるのですが、同時に息子はまだ守られるべき子どもだったのに、守れなかった私がこんな事言ってしまうなんて、と罪悪感がうまれます。
    それでも赤ちゃんが大好きな優しい子だったので見守ってくれていると思います。

    夫は息子が生まれ変わってくれると信じています。
    私は妊娠が分かる前日の夢で息子そっくりな赤ちゃんを抱っこしてて、息子とは違う名前を呼びながら「本当にお兄ちゃんそっくりだね」って話しかけてたのもあって、息子と赤ちゃんは別人だと理解しているのですが…
    夫は本当に子煩悩で息子もパパっ子だったので、今も認められずすごく辛いんだろうなというのが見てて分かり、中々どう声をかけて良いのか分からない時があります。

    少しずつ、お互いの思いを話せるようにしていきたいです。

    • 7月28日
はる

お気持ち分かります…私は生後3週間で次女を亡くしました。
先天的な疾患をもって産まれ、手術したら良くなるはずだったのに…まさか我が子が目の前で亡くなるなんて思いもしませんでした。
三女を妊娠しても上の子たちのときのように呑気に喜べなくて、いつもどこかで不安がありました。
私は次女と同じ病院で三女を出産したので、先生や助産師さんが事情をよく知ってくれていたことが心強かったし安心感がありました。
言わなくても聞かれるかと思いますが、出産する病院ではお兄ちゃんのことを知っていてもらうと良いのかなと思います。
お腹の赤ちゃんはきっとお兄ちゃんが「いっておいで」ってママのところにお見送りしてくれたんだと思います!
いつもお兄ちゃんが見守ってくれてるはずです!
私もママリさんが穏やかな気持ちで過ごせることを祈っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にまさかですよね…正直今も信じられない気持ちがあります。
    私も息子の時は初期に出血したりしたのですが、大丈夫だろうと呑気に喜んでますが今回は不安で仕方ないです。

    出産自体は総合病院でする予定で、そこは息子のかかりつけだったので皆さんご存知です。ただ色々思い出してしまって初診から行く勇気がなく、息子の時と同じようにクリニック→総合病院へ紹介にしました。
    が、知らないが故に先生もあっさりで不安が増してしまってます。でも今のクリニックで話す気になれず…自分で八方塞がりにしてしまってます。

    そうですよね、息子が赤ちゃんを送り出してくれたんだと思うと信じられます。
    少し元気がでました、ありがとうございます!

    • 7月28日
ままん🌈

昨年臨月での死産を経験いたしました。10ヶ月間の検診はずっと順調だったのに‥。
(不安にさせてしまったら申し訳ございません)


生きてずっと元気だった3歳のお子さんを亡くされた悲しみは、私と比べ物にならないほどお辛いと思います。

が、それでもやはり私はそれ以来常に「死」というものが付き纏っています。


息子が夫と二人でお出かけするとなると「事故に遭ったらどうしよう」

息子が就寝前に「〇〇食べたい!」とワガママ言い出しても、「もしかしたら朝生きてないこともあるかもしれない」とついワガママ聞いちゃいます💦

「滅多に起きないこと」を経験した私にとっては、そんな言葉はなんの安心材料にもならなくなりました💦

何かあれば常に、祭壇に向かい手を合わせて「お兄ちゃんのことを守ってね」とお願いして、気持ちを和らげています。

月並みな言葉ですが、きっと息子さんが見守ってくれているから大丈夫です。
どうか無事にご出産できますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    臨月でお空に還ってしまわれたんですね、順調だった分ショックでしたよね。話してくださりありがとうございます。

    私も身近な人がいついなくなるんじゃないかと常に心の底で不安です。
    確率や「滅多に起きないこと」を私も信じられなくなりました。

    もう神様や仏様も信じられなくて神頼みもする気になれないのですが、息子だけは信じられるので見守ってくれてるはずと思って過ごしていきたいと思います。

    • 7月29日