![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6、7ヶ月の赤ちゃんと1ヶ月実家に帰省を考えています。離れることでパパ見知りや食事の変化に不安がありますか?同じ経験の方、教えてください。
生後6、7ヶ月くらいの時期で、1ヶ月間ほど旅行か実家に帰省など、家から出て過ごされたことある方みえますか?
家庭の事情で、家を1ヶ月程度出て実家で子どもと2人で過ごそうかと検討中です。(旦那と不仲とか、悪い事ではないです!)
旦那は仕事があるので自分と子ども2人で過ごす予定なのですが、パパから1ヶ月程度離れる事でパパ見知りになってしまったり、パパとの関係性が離れてしまうとかそういう事はないでしょうか?
旦那は基本仕事で週一休みで遊んだり抱っこされたりしていますが、今のところパパ見知りはないもののパパっ子って感じでもないです笑
それと、お家が好きで場所見知り中で出かけ先でぐずっても、帰ってくると嬉しそうにするのですが、慣れない環境に変わる事でストレスに感じてしまうなどありますか?
離乳食も慣れてきた頃ですが、そういう変化で食べれなくなってしまわないかなど心配しています😥
同じ経験された事ある方みえたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちゃまま
問題ないですよ!
赤ちゃんだから分からない、と思わずにパパを探していたらパパがいない理由を教えてあげてください!
子供の適応力は凄いですよ!
はじめてのママリ🔰
よかったです!それ聞いてすごく安心しました😮💨
声かけ大事ですね!
ありがとうございます😊