
3ヶ月の赤ちゃんが突然ギャン泣きするので心配。夫は夜中に帰宅し、心細い状況。この時期はこんな感じでしょうか?
心細くてつぶれそうです😭
3ヶ月の息子が一昨日から突然ギャン泣きするようになりました💦
【魔の3ヶ月】という言葉があるのできっとそんな時期なんだろうね😣とは思うのですが…
寝ていると突然ギャン泣きで起きるのでこちらがビクーーーッとします😂
しばらく泣き続けるのでなだめて抱っこで落ち着きます。
今はお風呂出てから珍しくセルフねんねしました。
嬉しいけど…いつあのギャン泣きがくるのかと思うとビクビクです…
しかも息子は先月、泣き過ぎて酸欠状態になりました。
ギャン泣きするとまたなっちゃうんじゃないかって不安で不安で…
夫はいつも帰りが夜中なので本当に心細いです😢
3ヶ月くらいのお子さんはこんな感じですか😭😭😭?
- ムーミン(8歳)
コメント

なっちゃん 2
うちの子も今3ヶ月です!魔のってつける前にずっと泣いてます(›´A`‹ )
夢でも見てるんですかね?
息子もたまになりますよ(´∇`)

らん
魔の3ヶ月て初めて聞きました!
魔の3歳児しかしりせんでした😂
二人目が今3ヶ月ですが、急に泣き出したりとかはないです😳
ただ、昼間は置いたら泣くの繰り返しですが…😅
昼寝ない分、夜はぐっすり5.6時間くらいはねてくれますかね〜💤
暑いか寒いではないですか??
-
ムーミン
ありがとうございます!
わたしも友人から魔の3週間と魔の3ヶ月を教えてもらって初めて知りました💦
今日の昼寝は暑くて起きちゃったかなーとは思ったんですけど、一昨日から寝起きや背中スイッチの時の泣き方が尋常じゃなくて😂- 4月12日

めんち
はじめまして🙂
ウチも3ヶ月の時はギャン泣き凄かったです😣
酸欠状態まではなかったですが、平気で1~2時間泣かれる時がありました😓
その時は毎日しんどくて大変でしたが、これも成長してる証だから、頑張るしかないって思い頑張りました😅
ほんと急にスイッチ入ったようにギャン泣きするから焦りますよね💦💦
旦那さんの帰りが遅いと不安だし、大変だし、心細いですよね😞
でもずっと続くわけじゃないので大丈夫ですよ🙂
あまりに泣き止まないようなら、外に出てみたり、ドライブしたりすると赤ちゃんもママも気晴らしになるかと思います😊
-
ムーミン
ありがとうございます!
やっぱり3ヶ月なんですね😣
1~2時間はツライです😭
スイッチ入ったギャン泣きほんとに焦るし気持ちが滅入ります😵💦
成長ですよね😂
少しの間だけと思って頑張りますっ💪✨- 4月12日

たぬりお
11ヶ月ですが昨日夜中に突然泣きだしました( ̄▽ ̄;)
昨日から保育園だったのであるかなーとは思ってましたが…
昼間に刺激的なことをしたりするとそうなる事が多いです。
たまにあるのですが、すぐ抱っこせずにほっておくと勝手にねます( *´︶`*)
-
ムーミン
ありがとうございます!
昼間の刺激も関係ありそうですね😣‼
今また起きちゃったんですけど、抱っこしないでそのままなだめておしゃぶりさせたらすぐ寝てくれました😂❤- 4月12日

MaaaaaM
うちはたまにですが夢を見たのかなって思うことはあります💦
そんな時は昼間なら庭に出てみたり、夜なら違う部屋に行ったりしてました☺
後はコップに水入れてストローで息を吐きブクブク〜と音立てたり😅
もったいないですが、水道をジャーっとか水に反応してたのでやってました😊
-
ムーミン
ありがとうございます!
お水の音良さそうですね♪
前までこんなに泣かなかったのに😅うちの子に合う物を探してみます😂- 4月12日

退会ユーザー
娘も魔の3ヶ月ありましたーー😂
同じく旦那は夜中まで仕事でいつも1人だったので夜が来るの本当に怖かったです💦
でも2週間くらいでおさまりましたよ💕
少しの間の辛抱です!!
-
ムーミン
ありがとうございます!
同じですっ😭
ほんとに夜が怖いっ😭😭😭
2週間くらいでおさまるといいなぁ😣
成長過程だと思って頑張りますっ💪✨- 4月12日

退会ユーザー
うちも昨日から1人で遊んでいると思ったら急に火がついたように泣き出しました。
抱っこしても おっぱいでもダメで
どこか脱臼か骨折でもしたのかと思ってしまいました。
本当に聞いたことないぐらいの泣き声を4回もしたので病院へ行こうかなと思っていました。
同じ様な方がいて少し安心しました。
解決策なくてごめんなさい。
-
ムーミン
おはようございます☀
同じですね😂安心しますよね😆
今までにない泣き方・泣き声なんでかなり焦るんですけど、機嫌が良いとすごいニコニコだしきっと病気とかケガじゃないんですよね😵
うちは完全に眠たい時にギャン泣きです💦
昨日はあえて抱っことかせずに寝かせたまま手を握って「大丈夫だよー」「ママいるよー」ってやって落ち着いてきたらおしゃぶりで寝ました☝
まぁ、日によっては違う対策じゃなきゃダメだったりするんですよね😅
私も同じ様な方のお話し聞けて気持ちが楽になりました😂- 4月13日
-
退会ユーザー
うちも ギャン泣き後に眠ってしまいます〜。
眠いのですねきっと。。。
午前中は泣く前に手を握ってやってみました〜。泣かずに寝てくれました〜。- 4月13日
ムーミン
ありがとうございます!
夢なんですかね😣
寝起きだけじゃなくても前まで「ふぇーん」って感じの泣き方だったのに「ぎゃーーーん!!!」って感じに変わっちゃったんです😭
成長なんですかね😅