![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36歳の女性が、結婚式を挙げるか2人目を作るか悩んでいます。旦那は結婚式を希望していたが、今は2人目の方が優先かもしれないと考えています。2人目を優先する場合は結婚式は控え、リスクを避けるため避妊するか検討中です。産後1ヶ月から避妊せず、妊娠していないことから年齢も影響しているのではと感じています。
今年36歳です。
旦那同じ歳。
結婚式をするか、2人目を作るか迷ってます。
生後半年の子供がいます。
結婚が決まったとほぼ同時に妊娠しました。
年齢のこともあり、いつ授かれるかなんてことはわからないので、結婚が決まってから避妊なしでした。
結果一週期で妊娠。
旦那は結婚式は絶対にしたい!って感じだったけど、、、
今はもう良いかな。今更感があるし
結婚祝いもたくさん貰っちゃったし。
2人目欲しい気持ちのが強い。
って思考に変わってて
私は結婚式はあげたいと思いつつ、年齢的に2人目妊活優先なのかな。。。って感じです。
2人目がいつできるかもわからない状態で、結婚式を挙げる方向で準備はしたくないので、、、
つわりや、体調などさまざまな予測不可能なことがあると思うので。
2人目作るなら結婚式はしない。
結婚式あげるなら半年以上避妊して、妊娠率を下げるリスクを負う。
そもそも旦那が結婚式に後ろ向きなのであれば
2人目作ることを優先した方がいいのかな。。。
お金も時間も今後の人生も左右する決断になるので
踏ん切りつかないでいます。
ちなみに最初は一週期で妊娠しましたが
今まだ産後半年ですが、産後1ヶ月から避妊なしで
妊娠には至ってません。
年齢のことがあり、産後1ヶ月から妊娠目的で避妊せずいました。
タイミングなどはみてませんが、週3頻度だったので、やっぱり年齢とか関係するのかなって思ってます。
(産後1ヶ月で母乳でなくなったのでずっと完ミです)
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウエディングフォトだけ撮るのはどうですか??
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
結婚式は極論いつでもできます。2人目が欲しいなら妊活優先でいいと思います。
式は家族だけとかでよければ、数ヶ月後にサクッとやってしまうのもありですね。
式場にもよりますが、妊娠を理由にキャンセルはできなくても、日程変更はできるところも多いはずです。
妊活しつつ式の準備もして、もし妊娠すれば式は産後に延期でも良いかと
コメント