※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふ
ココロ・悩み

長男がおふざけモードで困っています。下の子も同じようになり、外出が大変です。幼児教室や保育園では問題ないが、心配しています。4歳の男児のふざけ倒しについてアドバイスをください。

長男のおふざけモードがつらいです😭

独身の頃は「うわ、うるさい、こんな子嫌だな、離れよ…」と思っていたまんまの男児になってしまいました🥲

走らない、大きい声ださない、ふざけない、と約束させますがエスカレートしてくると加減にしなさい!私が大声を出すこともしばしば🥲手が出る寸前くらいイライラしてしまい、もうママ帰るからね、もう知らないよ!とひどいことを言ってしまいます。

下の子もイヤイヤ期になって便乗して二人でふざけたり、癇癪おこしたりと外出がしんどいです🥲(病院、買い物、図書館)

幼児教室や保育園では発達面に関して指摘されたことはありません(時々元気いっぱいすぎて迷惑かけたかな、と思うことはあります🥹)普段と違う環境、人、場所だとテンションあがってしまうようです。

年齢的なものかなぁ、と思っていましたがもう4歳。年長さんや小学生になっても落ち着かなかったらどうしよう…と不安でたまりません。
ふざけ倒す男児をだったお子様、落ち着きましたか?

コメント

はじめてママリ

うちの下の子も4歳で今月5歳になりますが、男の子はこちらが反応してしまうともっとやります。冷たいように聞こえたり見えたりしますが、ふざけた時に
ふざけないで〜やめてよーみたいなワタワタしてると子供は喜んでもっとふざけるような気がします。 私の場合ですが、とりあえず一瞬様子見という無理をします。 様子見てて、で?それは面白いのかな?ここは騒いでもいいのかな?と低い声で冷静な顔で言う。これが一番効くと思ってます。もちろん時と場合なので、騒いで欲しくない場所だけです!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    すみません
    無理ではなく無視です

    • 7月26日
  • ふふ

    ふふ

    たしかに今まで私が先回りして「〜しないでね(しようね)」とあれこれ言ってしまい、その反対をしてくる→ふざける→叱られても喜んで?エスカレートとというパターンが多いような気がします!

    危険のない範囲で放おっておき様子見、冷静にピシッと言ってみたいと思います🥹

    コメントありがとうございます🙏

    • 7月26日
deleted user

上の子が小1になりましたが、お友達はまだ叫んだりしてる子もいるし、やっぱり年齢の割には精神的に幼いのかなと思います。
もちろん落ち着いてる子もいるので、本当にその子の気質によるとは思いますが…
うちも4歳の息子がいますが、大きい声で何か言ったり混んでる場所で上の子にじゃれついてみたりめちゃくちゃイライラするしキレまくりです。
小学校に上がってしばらく経っても変わらないなら、もう最後は留守番させようと思ってます😅

  • ふふ

    ふふ

    小学生になっても気質にもよりますよね🥹

    3歳くらいまでは騒いだり叫んでいても幼児だもんね〜と周りからも微笑ましく?見られてたと思うのですが、体も大きい方なので現在は周りの視線も気になってしまいます😞

    確かに、小学生だとお留守番もできますもんね。ふざけるのは親の前がほとんどなのでうちもできる年齢になったらお留守番にしてもらうことにします。なんだかそう思ったら気が楽になりました🥹ありがとうございました🙏

    • 7月26日