
ママリで車を購入する際、車両価格に諸費用を含めるかどうかについて悩んでいます。車両価格の他に下取り価格や諸費用を含めた金額がどうなるか気になっています。点検パックなどの金額は含まれないと思います。
ママリでも車の購入で、高いですか安いですか?ってありますが
車の購入金額◯◯円といえば
諸経費など込みで考えますか?
車両価格(オプション込み)は値引き後だとして
①車両価格(オプション込み)のみ
②上記車両価格から下取りがある場合は下取り価格を引いた額
③②に諸費用を含んだ価格
④①+諸費用(下取り含まない)
みなさんどうなんでしょう。
点検パックなどに加入した場合はその金額含まないですよね?
住宅だと、土地建物+人とによっては外構などの合計で
諸費用を含むことはほとんどないので
わかりやすいのですが。
- ママリノ
コメント

はじめてのママリ🔰
車体価格だけで考えてました!笑笑

はじめてのママリ🔰
私が回答する時は④です😊
下取りなし(下取り額によってかなり差があるので)で点検パックなどの諸経費を全て含んだ額で答えています。
-
ママリノ
人によって異なるようですね。
私は②だと思っていました。- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
必ずしも下取りがあるとは限らないし、下取りも50万なのか100万なのかで実際には安いか高いかかなり違うと思っています。
なので車の購入の質問があった時には、下取りについて記載していない方は下取りはあるのかどうかなどこちらから質問します😉- 7月26日
-
ママリノ
なるほどです。
私は全て込みでいくらまで払えるか、が購入の決め手となっていたので
下取り込み値段で考えていましたね💦- 7月26日

はじめてのママリ🔰
④で答えてました!✨
-
ママリノ
そうなると、みなさんそこまで高い金額を車にかけてはいらっしゃらないということですね。
- 7月26日

真鞠
最終いくら払ったかしか覚えていないので、「全部コミコミで○○円」と回答して、点検パックも下取りも諸経費もぜーんぶ含めた額を答えてます🥹
-
ママリノ
わかります、私もその感覚です!
- 8月2日
ママリノ
なるほど。
400万でしたって書いてあっても
そこから下取りなどがあるので実際には300万くらいしか払ってないってことですね。
てっきり、店に支払う金額が400万程だと思ってました。