
コメント

みさきんぐ。
私はベビーカーでいきました!
早産ではないですが未熟児でNICUに2週間入院してました。
総合病院です(^^)

すん
うちもGCUでした😁
1ヵ月検診は抱っこ紐、翌月のフォローアップ検診はベビーカーでした!
総合病院です🎵
1人ならベビーカーが楽でした!!
-
はじめてのままり
フォローアップ検診てなんですか?
診察のときはベビーカーどうしました?- 4月12日
-
すん
あ、うちは早産で小さめだったのでちゃんと成長してるかの検診があるのです!😁
診察の時は中待合室までベビーカー入れれたのでギリギリまでベビーカーいれました!- 4月12日

ゆゆ
ベビーカーでした^ ^
ずっとベビーカーで寝ていました!

むっちゃん
私は、早産の息子の退院後の検診は、実母に付き添ってもらい、ベビーカー、抱っこ紐を使わず、おくるみだっこで行きました。
まだベビーカーも抱っこ紐も買ってなかったので。
血液検査があって、1時間ほど待ち時間があったので、抱っこはしんどかったです。
はじめてのままり
診察のときベビーカーどうしました?
みさきんぐ。
診察室まで持って入りましたよ!