※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
ココロ・悩み

娘を保育園に入れたことで後悔している。仕事のメリットも感じつつ、専業主婦や育休中の人の生活に羨ましさを感じる。夫の祖母からの批判も受けてしまい、今後も後悔が続くだろう。気持ちを吐き出したい。

今更どうにもできないけど、たまに辛くなるこの感情を吐き出させてください。

私は娘を生後5ヶ月から保育園に入園させました(0歳4月入園)。それをずっと心の隅で後悔しています。

私の住んでいる地域は保育園激戦区と言われており、入園第一希望だった保育園は基本的に0歳のみ受け入れ。1歳以上になると4月入園もできないような状況でした。
本当であれば育休もMAXで取りたかったですが、もともと私は責任感が強く心配性な性格で、妊娠中から「0歳4月で入園させずに、その後ずっと保育園に落ち続けたらどうしよう。復帰予定の職場にも迷惑をかけてしまう…」と考えていました。その結果、妊娠中から保育園見学へ行き、娘が生まれた直後に入園申し込みを行い、結果的には第一希望の保育園に入園できました。

保育園自体はとても良い園で、先生方の対応も良いです。娘もこれまであまり行き渋りもなく、お喋りができるようになってからは園であったことを楽しそうにお話ししてくれて、本当にこの園に入園できて良かったと心から思っています。
ただそれと同時に、娘の貴重な乳児期の約半年間を二人きりで過ごせなかったことに、いまだに後悔を感じています。

もちろん、働いていることへのメリットも感じてるんです。収入があることでカツカツに節約しなくて済むし、おかげで娘の服やおもちゃは自由に買えたり、遠出のお出かけも度々できています。また、職場の社員さんもお客さんもとても良い方たちばかりで、私自身好きな仕事ができているので、ありがたみも感じています。
ただ、SNSなどで(見なければいいんですが…)専業主婦の方や、育休を長めに取られた方の呟きを見たりしては、ないものねだりで羨ましくなったりして…。

また、夫の祖母には保育園に入園させていることを「かわいそう」などと言われたりして…。いくつも歳が離れた世代が全く違う方なので、今の時代とは考え方も違うだろうと思い、それを真に受けてはいけないと思いつつも、私自身後悔を感じているせいで地味にショックを受けたりもしています。

結果は誰にもわからないので、0歳4月入園を選ばなかった場合には違う後悔をしていたかもしれません。
ただ、娘の乳児期をあまり一緒に過ごせなかったという後悔はきっと今後しばらく付き纏うんだろうな…と思います。

何が言いたかったのかわからなくなってしまい、まとまりの無い文章ですが、とにかくどこかにこの気持ちを吐き出したかったです。

コメント

ままり

頑張りましたね。
誰にでも出来る事では無いと思います🌱
ご自身の性格まで把握されていて、すごい。
たらレバですが、子どもの事になるとずっとモヤモヤしちゃう事ってありますよね😓

  • momo

    momo

    まとまりの無い文章に暖かいお言葉をくださりありがとうございます。
    自分の性格が足枷になっていると感じることも多かったのですが…。誰にでもできることでは無いとおっしゃっていただけて嬉しかったです😭
    本当に、ああすれば良かったかも…なんてことばかり考えてしまいますね。でも今の状態がベストだと信じて育児をするしかないですね🥲

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

上の子1歳、下の子5ヶ月で入園しましたが今の方が圧倒的に私のメンタル保ててます🥹
保育園の先生全員で可愛がってくれてるので、我が子の成長を一緒に感じれるのがとても嬉しいです。
上の子1年だけ家で見ましたが、人と話せないストレスや自分時間がないこと、自身の収入もないのでストレス発散しにくいことなどあり毎日笑顔でいれる訳もなく娘にとっても良くない環境だったなと思います💦

私の話になって申し訳ないですが🙏0歳で入園してなかったらきっと今よりお話上手じゃないかもしれないし、収入面でもお子さんのお買い物してあげれてないかもですし、全然間違いではないですよ☺️

  • momo

    momo

    5ヶ月入園、同じですね🤝🏻確かに先生方がよき相談相手にもなりますし、こんなことできました!とか一緒に喜んでいただけるのは嬉しいですよね。
    保育園だと、家では中々できないような制作や遊びもしていただけて、娘にとって良い経験になっているだろうなとも思います😳

    (親バカですが)確かに娘はお話上手だと思います😂同じクラスで最近1人だけ途中入園できた子がいて、娘より月齢も上ですが、娘の方が人見知りもなく情緒が安定しているなあと感じるので、それが低月齢から入園していたからこそのメリットのようにも思えます💡
    なんだかコメントを書いていたら、保育園に通っていることの恩恵を改めて感じることができました🥲✨

    間違いではないとおっしゃっていただけたのも嬉しかったです。ありがとうございます😭

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

お気持ちすごくわかります。11ヶ月から預けた私も同じ気持ちでずっと後悔というかモヤモヤがありました…。今でも育休延長したかったな、という思いは多少あります笑 でも時間は戻せないし、できることは今の娘ちゃんと沢山楽しい時間を過ごすことだと思います!🥰
あとは預けて良かったことを考えてプラスに考えます。私の場合、娘が人見知りせず愛嬌があり誰とでも仲良くなれます。もっと小さい頃から初対面の人の膝に座って甘えたりもしていて、0歳児クラスで入園したからかな〜?と思ってます。自分が子どもの頃はこんなじゃなかったので、誰にでも可愛がってもらえていい性格になってくれた♪と思ってます😆
あとは私の希望で年少から幼稚園に入れました!これはたまたま最初に入園した保育園で幼稚園転園組が多くて私の考えが変わりました。働きながら幼稚園無理だろうな…と思ってたけど子どもも私も幼稚園楽しめてます!あの時あの保育園に入れてなかったら今幼稚園に行ってないと思うので、良かったです!あとは復帰後たまたますごく働きやすい部署に異動することもできて、有り難かったです。復帰が翌年だと多分異動できませんでした…。
今とても楽しく幸せに暮らせているので、育休延長してもし今と違う生活、また子どもも違う性格になってしまったとしたら、それはそれで後悔します!なので、今に目を向けて、お互い楽しく暮らしましょう😆💓