※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもを産んでから友達が減ったと感じています。子育てを始めてから価値観の違いで疎遠になった友達がいます。出産後も大人だけで会っていればよかったと後悔しています。

子ども産んでから友達って減りましたか?

独身の時や子どもが居ない時は遊んでも楽しいだけだったのに、子育てをし始めたら価値観が合わなさすぎて疎遠になってしまった友達が何人か居ます。
出産後も子ども連れずに大人だけで会っていればよかったなと後悔です😞

コメント

はじめてのママリ🔰

一番仲のよかった子と合わなくなって、会わなくなってしまいました。
どんなことで合わないなと思いますか?
私は子育てもそうだけど、他のことでも合わないなと思うようになってしまいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達の子どもがモールで走り回って他の人にぶつかりそうになってるのにその子は「いい運動だよね〜☺️」って見てるだけだったり、お店の商品をベタベタ触っても平気だったり、、、などマナー的な部分です。
    その子自身はそんなことしない子なのに子どもがやることには寛大すぎるというか。
    本当の友達なら言えばいいのかもしれないですけど、なんか言っても伝わらない感があって😔

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

子なしの友人1人と疎遠になってしまいました…それは悲しいですが、その分ママ友が増えたりやっぱり環境似てる子はそのまま仲良いです!!
その疎遠になった子は子なしでしばらく会ってましたがやっぱりなんか思ったのか連絡断たれたので大人だけであっててももしかしたら変わらないかもしれません。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の新しいママ友ができるのはいいことですよね🙂!
    環境似てるの大事だなと本当に思いました。
    子なしで会っても疎遠になってしまうならそういう運命だったと諦めつくかもしれません🥲

    • 17時間前
ままり

減りましたが、新しいママ友たくさんできました☺️
私の周りは独身や子なし既婚、不妊治療中が多くて、私の妊娠出産がコロナと重なったこともあり全然会わなくなりました😭会うとなっても子を預けて会うので、中々予定が合わせづらいです。減ったわけじゃないですが、、、毎月楽しく遊んでいたのが年1レベルになってしまいました、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も新しいママ友できて連絡を取る友人がガラッと変わってしまって嬉しい気分と悲しい気分と…という感じです。
    予定合わないですよね🥲
    私は独身時代の友人のほとんどはSNSで近況を知るくらいになってしまいました。

    • 17時間前
ママリ

減りました😣
子供がいない友達とも、子供がいる友達とも、どちらともなんだか話が合わなくなってしまって疎遠になりました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。あんなに楽しくおしゃべりしていた日々はどこへ?です😔
    結婚した子にお祝い送ってもなんの返事もなかったり、子育てのマナーの価値観が合わなかったりで合うのが悲しくな窮屈になってしまい連絡も取らなくなってしまいました。

    • 17時間前