

はじめてのママリ🔰
それくらいってイヤイヤ期も入ってくるし、自我も芽生えてるので癇癪起こす子なんて山ほどいると思いますよ😂

さち
イヤイヤ期じゃないですかね💦

きゃあ
性格ですね!
同じ親から生まれても兄弟全く違いますし😂

はじめてのママリ🔰
癇癪というよりイヤイヤ期じゃないのかなと思います!
親のせいじゃないです

はじめてのママリ🔰
性格やイヤイヤ期だと思います!
はじめてのママリ🔰
それくらいってイヤイヤ期も入ってくるし、自我も芽生えてるので癇癪起こす子なんて山ほどいると思いますよ😂
さち
イヤイヤ期じゃないですかね💦
きゃあ
性格ですね!
同じ親から生まれても兄弟全く違いますし😂
はじめてのママリ🔰
癇癪というよりイヤイヤ期じゃないのかなと思います!
親のせいじゃないです
はじめてのママリ🔰
性格やイヤイヤ期だと思います!
「育て方」に関する質問
朝自分で起きれない小学生に呆れ果ててます… 自分で起きれる方法を教えてください🙇♂️ 自分自身は小1から自分で目覚まし時計で起きてリビングに降りていたので、それぐらいできるのが普通だと思っていましたが、うちの子…
旦那に対して不満があると、どうしても最終的に 義母の育て方のせいだ。と考えてしまうのですが ヤバいですよね😔 今産後5日経って退院したのですが、 上の子の世話に新生児の世話に家事にと 寝る暇もなく、座ってるより…
もうすぐ4歳になる息子のことで悩んでいます。 今までの検診で引っかかったことはありません。 今年の4月から幼稚園に入園し、幼稚園ではお友達に優しくできていて、トラブルなどないと先生から言われています。 先生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント