コメント
はじめてのママリ🔰
先生は優しいイメージです
園児は特に荒れてる感じはなくごくごく普通な感じです
行事は私立幼稚園に比べると格段に少ないと思います
あとは教育系は何もなくただひたすら遊ぶ感じですね(季節の制作はあります)
PTAはありますが役員にならなければ特に何もすることはありません(朝の旗当番は役員以外にも全員年に一度あります)
役員になると係りによって違いはありますが多少活動はあります
セミナーや地域の会議への参加、交通安全系、清掃、バザー等々ですかね
はじめてのママリ🔰
先生は優しいイメージです
園児は特に荒れてる感じはなくごくごく普通な感じです
行事は私立幼稚園に比べると格段に少ないと思います
あとは教育系は何もなくただひたすら遊ぶ感じですね(季節の制作はあります)
PTAはありますが役員にならなければ特に何もすることはありません(朝の旗当番は役員以外にも全員年に一度あります)
役員になると係りによって違いはありますが多少活動はあります
セミナーや地域の会議への参加、交通安全系、清掃、バザー等々ですかね
「こども園」に関する質問
生活費の分け方について 初めて投稿します 子供3人(年長男の子、2歳児女の子、1歳4ヶ月女の子)、息子が一歳になるタイミングでこども園に入れ、フルタイムパートで働いていました。2人目妊娠で産休、育休をもらい、そ…
民間の学童、夏休みだけ兄弟で入れてる人いますか? 2人だと1ヶ月丸々通って10万です。8時半〜16時ごろのお迎えで給食費は1日1000円。全部込み込みで2人で10万。 私は扶養内パートなのでさすがに10万は無理です。 今年は…
スモックのサイズ、枚数について 4月から入園するこども園が年少はスモックを着て登園し、1日過ごすようです。 長袖のみ購入するようなのですが、スモックは年少の1年間のみです。 1年間のみだと大きめを買うよりはぴっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
のびのび系いいですね✨
行事はありすぎても大変ですが、少ないんですね🤔
検討してみます!