
コメント

はじめてのママリ🔰
先生は優しいイメージです
園児は特に荒れてる感じはなくごくごく普通な感じです
行事は私立幼稚園に比べると格段に少ないと思います
あとは教育系は何もなくただひたすら遊ぶ感じですね(季節の制作はあります)
PTAはありますが役員にならなければ特に何もすることはありません(朝の旗当番は役員以外にも全員年に一度あります)
役員になると係りによって違いはありますが多少活動はあります
セミナーや地域の会議への参加、交通安全系、清掃、バザー等々ですかね
はじめてのママリ🔰
先生は優しいイメージです
園児は特に荒れてる感じはなくごくごく普通な感じです
行事は私立幼稚園に比べると格段に少ないと思います
あとは教育系は何もなくただひたすら遊ぶ感じですね(季節の制作はあります)
PTAはありますが役員にならなければ特に何もすることはありません(朝の旗当番は役員以外にも全員年に一度あります)
役員になると係りによって違いはありますが多少活動はあります
セミナーや地域の会議への参加、交通安全系、清掃、バザー等々ですかね
「こども園」に関する質問
2歳、4歳で専業主婦はしんどいですか? 上の子はこども園、下の子は4月から保育園です。 1年間だけ下の子を保育園に入れて時短で働き、 来年4月に上の子と同じ園のプレに入れて、 専業主婦になろうかと悩み中です。 長…
もうすぐ息子の入園式です💦 幼稚園型のこども園で、新しく年少から入園するのは1号認定が9名、未満児クラスから通われていた子ども達が12名なのですが、なんかもう毎日ドキドキそわそわです。 自分が保育士をしていたこ…
境遇同じ方、ご教授ください… 1歳児クラスから娘をこども園に通わせています。 今は年少クラスになりお部屋も先生も変わりました。 3/31から新しいお部屋&2歳児クラスの担任、 4/1から新しいお部屋&新しい担任 といった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
のびのび系いいですね✨
行事はありすぎても大変ですが、少ないんですね🤔
検討してみます!