![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の息子が、顔をハムハムと吸おうとするのは、優しくかぶりついているだけで、痛くはないそうです。腕を噛むことはなくなりました。顔を抱きしめるのは、顔の作りを研究しているのでしょうか?
生後7ヶ月の息子が、最近顔をハムハムと食べてこようとします😂
噛みつくというよりは私のほっぺたにあーんと優しくかぶりついて吸ってくる?感じです笑
歯は生えていますが、当ててこないので痛くはないです!
化粧していることが多いので、拒否する代わりにぎゅーっと抱きしめていますが、これは顔の作りを研究しているのでしょうか🫣?
生後5ヶ月半くらいに腕を噛もうとしていたことがあったのですが、それは無くなりました!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
理由はわからないですけど、想像しただけで可愛すぎます😂💕💕💕
![and](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
and
うちは人の顔をじっと見て手で掴もうとしてきます(笑)
多分確かめてるんですよね😂
赤ちゃんて何でも口に入れるって言うけど顔までいくとは凄い探究心ですね😂🫶
-
はじめてのママリ🔰
うちも叩いたり掴んだりしてきます!
赤ちゃんって本当によく研究しますよね🥰
私が話していると口をじっと見つめて指を突っ込もうとしてくるのでたぶん好奇心旺盛な子です😂笑- 7月25日
-
and
口みて指突っ込むの想像したら面白いです🤣笑
赤ちゃんかわいすぎ(笑)- 7月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの息子も、二の腕や顔をしゃぶったり吸い付いたりしてきます。本人が眠たい時夢中でしてることが多いような気がしますが、私が寝たふりしてるとニコニコと二の腕や顔を狙ってくることもあります(笑)
主人とかが腕を出したりしても吸い付いたりしないんですけどね〜
触感が柔らかくて甘えてるのか、落ち着くのかなぁと思って、そういう時はしっかり甘えさせるようにスキンシップとると嬉しそうにしてくれるので、そうするようにしています😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも主人にはやらないので不思議です🫣
スキンシップや愛情表現はありそうですよね!
私もすっぴんのときは好きにやらせようと思います笑- 7月25日
はじめてのママリ🔰
かわいいです😂🧡
本人はにこにこなので研究か愛情表現かなとは思っているんですが🫣