※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
子育て・グッズ

お子さんがうつ伏せで体をくねくねさせることについて、他の人に心配され不安になっています。これが普通のことなのか教えてください。

みなさんのお子さんは体くねくねしますか?
してましたか?😥
最近、うつ伏せの状態から手をついて顔をあげ
アシカのようなポーズをしているときに
体を左右にくねくねさせています。
同時に首も左右に振ったりします。
友人に見たことない!と言われたり、
たまたま自閉症や発達障害の文字を見てしまい
不安になってしまいました🥲
生後7ヶ月からわかることなんてないのは
重々承知なのですが…

コメント

みえ

ウチのクネクネしてましたよ😁
クネクネしすぎて疲れて泣いたりしてました😁

  • みえ

    みえ

    ごめんなさい!
    ウチの子クネクネしてましたよって書こうと思ったら、ウチのクネクネになっちゃいました😅

    • 3月15日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    大先輩ままからのコメント嬉しいです!
    しすぎて泣いちゃうの可愛いですね🤣
    夜中にコメントありがとうございました🥹

    • 3月15日
ねねこ

うちもいまちょうど同じ感じです!7ヵ月です。腰をクネクネしてます😌
そうやって自分で動かせるようになって腰がすわってくるんだと思いますよ👍

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    ほんとですか!!
    友人がたまたま見てこなかっただけですかね💦
    気になるまではただただ可愛いだけだったので笑、
    あまり気にしすぎないようにします。
    ありがとうございます!

    • 3月15日