 
      
      
    コメント
 
            はるかさくら
うちの子も泣かないです(笑)
ん?なんか臭うな?と思ったら大概こんもりと出てます💩(笑)
気持ち悪いって思わないのか?と毎回謎です('ω').。oO(?????????)
 
            退会ユーザー
うちの子も泣かないです笑
なので匂いで判断してますヾ(●´∇`●)ノ笑
- 
                                    ゆり ですよね(>_<) - 4月12日
 
 
            フィマン
私の子もうんち・オシッコで新生児の時から今だに泣かないです!笑
泣くって聞いてたので、驚いてます!
- 
                                    ゆり そーなんですね(*´∀`) - 4月12日
 
 
            さらい
うちのこもなかないですよ
(^_^)
- 
                                    ゆり そーなんですね❗ - 4月12日
 
 
            りんys
上の子はおしっこすると泣いてうんちの時は泣かなかったです。うんちの方が気持ち悪いと思うんですけどね😅
- 
                                    ゆり ですよね笑 - 4月12日
 
 
            maki7
保育士をしているものです。
うんちで気持ち悪くて泣く子とすっきりしてご機嫌の子がいますよ!
- 
                                    ゆり なるほど(^o^) - 4月12日
 
 
            さわみん
うんちもオシッコもどちらでも泣かなかったです。
漏れてようがなんだろうが、オムツで泣いた事はなかったですね…。笑
最近はうんちすると「くしゃい」と言ってオムツ替えマットに寝転ぶので、出た!って感覚はあるみたいです。笑
- 
                                    ゆり そーなんですね❗かわいーですね( 〃▽〃) - 4月12日
 
 
            ショートケーキ🍰
うちの子もまだ2ヶ月ですが
オムツで泣いたことありません😅
おならもくさいのでわかりません笑
- 
                                    ゆり ですよね笑 - 4月12日
 
 
            ちびママ
保育士として0歳児クラスの担任をしていました、わたしの経験が少しでもお役に立てれば嬉しいです🌸
ほんの少量のおしっこやうんちに敏感で不快感を訴え泣き出してしまう子もいれば、「 出したいのに出ない~! 」と泣く子、こんもりうんちでスッキリしてご機嫌な子、遊びに夢中でうんちよりも遊びが勝って泣かない子などなど..
本当に一人ひとり違います☺️💓
においや食後や表情など見ているとなんとな~く、その子のタイミングが分かってくるように思います。
- 
                                    ゆり においで判断してます笑っ 
 
 参考になりました!、- 4月12日
 
 
   
  
ゆり
ですよね笑