
コメント

FKmam
愛知でどこの市町村がいいかはわかりませんが、名古屋市で手当もらってます。
私は医療費タダです。
2人子供を扶養しているので所得制限は260万ほどだった気がします。
水族館やレゴランド、長島スパーランドに無料で行けたりする制度もあります☺️
FKmam
愛知でどこの市町村がいいかはわかりませんが、名古屋市で手当もらってます。
私は医療費タダです。
2人子供を扶養しているので所得制限は260万ほどだった気がします。
水族館やレゴランド、長島スパーランドに無料で行けたりする制度もあります☺️
「所得制限」に関する質問
市の制度の話になるかもしれないので言っても仕方ない事になりますが、今頭が混乱しているのでお話させてください。 娘は6歳、重度知的障害で3歳の頃療育手帳を作りました。 うちの市では障害児が居る家庭が貰える特別…
特別児童扶養手当を申請しもらっていましたが、所得制限でひっかかり停止になりました。次の年はまた申請が必要でしたか?それとも停止になっただけなので再度申請は不要でしたか?良かったら教えてください💦
すみません、調べてもよく分からないので分かる方教えてください🙇♀️ 手当などにある所得制限ですが、所得の中に通勤手当分も含まれますか? 通勤手当が課税になるとかの話も出てるし、、、 引っ越して主人の通勤距離…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
いろんな自治体に聞きに行くとやはり名古屋が1番いろいろ整ってそうです、、、😭!!
そんな制度もあるんですか!!✨
教えていただきありがとうございました😌