![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が風邪で眠れず、悩んでいます。再受診すべきか迷っています。
再受診すべきか悩んでいます😢
1歳半の娘、19日から咳と鼻水が出て来てて、20日に小児科受診をして、少し喉が赤いとの事で風邪薬が処方されました。
お熱は微熱なので解熱剤を飲ませる程ではないのですが、咳が酷くてここ2日ろくに眠れてません。
お昼寝も抱っこでしか寝なくなって、おろすと泣いてしまいます。
起きてる時はそこまで不機嫌なわけではないですが、
とにかく眠れなくて私もしんどく、保育園にも行けません💦
まだ受診から丸2日なのですが、これまで風邪をひいても高熱以外で眠れない事はほぼなかったので、
今日この後再受診すべきか、もう少し様子を見るか悩んでいます。
アドバイスいただけると嬉しいです😭
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ。
咳で寝られないのならば、一度耳鼻科を受診してみてはどうですか?
それか喘息の可能性もあるので呼吸器内科を受診してみてはいかがですか?
うちの子は寝られない咳が出ると気管支を広げるテープを処方してもらってるのでそれを貼ると良く寝られる様になってます😌
ままり
コメントありがとうございます😊
ホクナリンテープは以前耳鼻科にかかった時にもらって、少し残っています。
今日のお風呂上がりから貼って、それでも酷いようなら明日受診してみようかなと思います💦