![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この時期のお出かけについて、赤ちゃん連れで暑さが心配。運転が苦手で徒歩移動が主。涼しい場所が近くになく、子どもの刺激も心配。皆さんはどうしていますか?
この時期のお出かけについて
梅雨明けて一気に暑くなり
クーラーが消せないくらいの気温の毎日ですが
みなさんこの時期のお出かけどうされてますか?
暑くて暑くて、、
大人だと多少我慢したり途中で自分のタイミングで
飲みもの飲んだりできますが赤ちゃん連れて
だとどうしても大丈夫か気になります。
車の運転が上手でないので徒歩のおでかけしか
できず、支援センターまでは公共交通機関で
行く感じになります。
自宅〜駅の道中は10分〜15分
駅〜支援センターも同じくらいなのですが
それでも暑いかなあと。
近くに涼めるような大きいショッピングモールもなく。
ついつい引きこもりになっちゃいます😭
私の運動不足はもとより
子どもにとっても刺激がなくて
よくないのかなあとそれはそれで気になってしまいます。
みなさんどうされてましたか?
やはりどこか行った方がこどもの為でもあるのか
色々考えてしまいます。
よろしくお願いします。
- 初めてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
いやぁ、どうなんですかね?😂
私も暑すぎるのでスーパーとか必要な買い物ぐらいしか一緒に行って無いです💦
無理に行って熱中症とかなってしんどくなったら可哀想だし
別に家の中でもまだ10ヶ月なら、色々遊んで刺激はあると思うので😭
公園とかも行っても特にできる遊びもないですし、この時期公園なんて殺人級ですしね…
ベランダ広いならそこでプールしてみたり、狭ければお風呂で温水プール的なのして、おもちゃで遊んでみたり!
冷たいマットのおもちゃ買って室内で遊んでみたり!
そんな感じでも全然大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お風呂やお外でお水あそびしてます😌
-
初めてのママリ🔰
お風呂で遊ぶのいいですね!
おむつ、履かせてますか?
普通のやつでいいんでしょうか、、?- 7月22日
-
はじめてのママリ
オムツポリマーが爆発してめっちゃ重くなりますが気にしてません😅
もし気になる時は西松屋の80サイズの海水パンツ履かせたりもしてます!- 7月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近猛暑で私も出掛けてないです🥹
車も暑くて買い物やお出かけも主人が休みの日だけにしてます!
仕事の日は家でゴロゴロしたり室内遊具を購入したのでそれで遊ばせてます!
またコロナも増えてるし手足口病が怖いので家にいます😅
-
初めてのママリ🔰
こんな中出かけれないですよね💦同じです、私も夫いる時に買い物いくくらいです。
ご自宅保育でしょうか?
ゴロゴロしててもいいんですね😭なんかこんなんでいいのかと悩んでしまって💦
コロナ増えてますよね🦠
下手に外出て熱中症なったり病気もらうのも怖いです😱- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
自宅保育です!
- 7月23日
-
初めてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
同じです!
自宅やること無くなってきて😭
毎日家でなにしよの日々です😱室内遊具いいですね!歩けるようになったらまた遊びの幅ひろがりそうですね!- 7月24日
初めてのママリ🔰
暑すぎますよね🥵
熱中症こわいです、その方が可哀想ですよね😭
家、アパートでベランダも狭くて😭公園は遊具とかも熱で暑そうですね、、
冷たいマットのおもちゃ気になります!自宅遊びでもなんとか刺激うけてくれてらいいです!
らるる
うちもベランダ狭いんで
風呂場で水浴びしてそのままお風呂入れちゃってます(笑)
熱中症なるより家でいるほうがましです!