![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の給食時間について、離乳食のタイミングや量について悩んでいます。保育園で食べさせるか、家であげるか、どちらがいいでしょうか?他の6.7ヶ月のお子さんはどのようにしているのでしょうか?
現在、生後6ヶ月です
来月から保育園入園が決まり、慣らし保育が始まります
今は離乳食はまだ一回食で、
保育園通い始めて1週間後ぐらいから9時〜12時まで預けるので給食があると言われてます
給食の時間は11時です。
その時になると7ヶ月になるので、二回食にしてもいいのですが、
最近は毎日8時頃に離乳食をあげています。
そのあと母乳です
保育園入園したら給食が11時なのですが
8時に離乳食をあげてから保育園に連れて行き、
保育園でまた離乳食を食べさせてもらう、
それでも大丈夫なのでしょうか?
それか家ではあげずに、保育園の給食の時間に食べるだけのほうがいいのでしょうか?
その頃には二回食に進めるので、
いつも食べてる8時にはあげていきたいのですが、
一回たべたあとは4時間あけたほうがいいとかも聞いたことがあるので。
6.7ヶ月で保育園に預けた方や、預けられている方は
どんな感じでしょうか?
- ありちゃん(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4時間空けた方がいいので、
7時と11時(給食)にされたら良いと思います😊
![まむまむ(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ(25)
上の方がおっしゃるように7時にあげればいいとおもいます!
うちの保育園も11時半ごろ給食ですが、7時ごろにあげてます!
-
ありちゃん
ありがとうございます!
7時にあげると11時までにお腹すいちゃわないかな?と思ってるんですが、
その場合はお水とかあげたりしてますか?
いま完母で、だいたい3〜3時間半おきで。
外出時はミルクをあげてるので、
保育園ではミルクの予定です
朝は離乳食と母乳をあげてから保育園に連れて行こうと思っています。- 7月22日
-
まむまむ(25)
4時間しか空かないので大丈夫ですよ!
うちは4ヶ月から4-5時間おきの授乳です!
6ヶ月なら3時間授乳じゃなくて大丈夫なんで多少お腹空いても許容範囲です🙆♀️- 7月22日
-
まむまむ(25)
途中で保育園は10時のおやつも挟みますし水分補給もあります!
- 7月22日
-
ありちゃん
そーなんですね!!
ありがとうございます😊- 7月22日
ありちゃん
ありがとうございます!
7時にあげると11時までにお腹すいちゃわないかな?と思ってるんですが、
その場合はお水とかあげたりしてますか?
いま完母で、だいたい3〜3時間半おきで。
外出時はミルクをあげてるので、
保育園ではミルクの予定です
朝は離乳食と母乳をあげてから保育園に連れて行こうと思っています。