※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーくんらぶ
ココロ・悩み

お子さんが支援学校や支援学級に通う理由について、決め手は何でしたか?支援学級を希望しているが、支援学校と言われる可能性もあるため、就学相談での決め手を知りたいです。

お子さんが支援学校や支援学級に通われてる方、
決め手はなんでしたか?

上の子が発達ゆっくりで、療育センターのST.OTつき2回と
毎週木曜日、小集団での療育と、幼稚園を併用しています!
療育センターの先生は支援学校か支援学級が相応しいかなと
言われてますが、8月に市の教育相談を受けて助言を聞いた
上で就学先を決める予定にはしていますが、親は
支援学級を希望しています!

予想では支援学校と言われそうな気がするのですが、
就学相談みたいなの受けて決められた方、決め手は
何だったか教えて欲しいです!

コメント

ママリ

我が子は診断なしで、ASD積極奇異型のグレーです。

発達が1歳くらい遅く、私生活でも困りごとがある子なのですが、お話上手で知的には問題ないのと、身辺自立は不安定ながらしてはいたので、教育委員会の会議の結果は、
「情緒支援学級が適切です」との判定で、私と夫の希望と一致していたので、情緒支援学級に通っています😊
支援級では算数と国語、そのほかのせいかつ、ずこう、たいいく、どうとくなどは交流級で受けています。
通わせてる小学校は支援級の子への先生方の配慮や教育が市内一番で、交流級との行き来もあすごく充実した学校生活を送ってますよ✨

ママ友のお子さんは支援級を希望していたのに、支援学校の判定でした😢ASD受動型です。
判定済みで、小学校は難しそうでしたね…今は支援学校に通っています。楽しく通ってるとは言ってました。
が、支援学校に行ってしまうと将来一般企業への就職は難しく、就労A型などの障がい者雇用のところにしか就職ができなくなるそうです。

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    お返事ありがとうございます!

    身辺の自立やお話ができてたり
    他にも色々あると思いますが、
    総合判定で支援学級と言われたんですね✨

    授業によって、支援級で受けたり
    交流級に行ったりできるのもいいですし、学校によると思いますが
    先生たちの配慮は1番必要かなと思うので、そこも重要なポイントですね😅

    我が子も診断名はついていませんが、グレーゾーン(自閉症)ですが
    小学校は難しい子もいるんですね、、、
    支援学校に行くと高等部に進むと
    職業訓練コースがあるみたいですが、障害者でも雇ってもらえるところになるんですね🥲

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子軽度知的障害、自閉症です。
決め手はリハビリ作業療先生と精神科先生から支援級の方が良いと勧められたのかきっかけです🤔

わたしも薄々普通級は難しいだろうなぁとはおもってました💦

わたしは学校電話して支援級、普通級どんな感じか見せてもらいました🤔

その時は一人でいき色々はなして、2回目は上の子連れて支援級体験したり普通級見たりしました🤔

上の子学校どんな所か分からないと不安なったりするので何度か行ったりしてました!

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    お返事ありがとうございます!

    支援級がいいと勧められたことが
    きっかけだったんですね!

    わたしも5月に支援級と支援学校の見学に行ってきました😊

    一回だけじゃ不安になったりわからないことも沢山あるので、何度か行くのもいいですよね!
    わたしも教育相談の判定が出てからまた見学に行こうかなと思ってます!

    • 7月21日