※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも81
子育て・グッズ

慣らし保育で昼寝時間に関する不満。1歳児の昼寝ルールについて相談。他の園と比較して保育士の対応に疑問。

4月2日から慣らし保育が始まり、うちの園では3日間は1時間、4日目から給食食べて12時まで、5日目からお昼寝して15時、6日目16時、7日目通常保育の予定でした。
お昼寝を1時間しかしないと理由で3日間15時お迎えで、その先から進みません。
来週はじめから仕事復帰なので慣らし保育が終わるのか不安です。
先生に1時間昼寝できてるので先に進みたいと言ったのですが、もう少し寝れるようになるまではと言われました。もともと1時間くらしかしか昼寝しない子なのに2時間昼寝するまで待ってたら仕事復帰できないです。そう言うと、お昼寝1時間だけでもいいけど、その後泣くと他の子が起きてしまうから残りの時間をおとなしなく待てればいいと言われました。1歳児にそんな事求めるのはおかしいと腑に落ちず、不満たまってます。他の園の子は数十分寝ただけで通常保育始まってるようです。
それぞれ園のやり方はあると思うのですが、、
みなさんどう思われますか?
保育士さんの意見も聞きたいです。

コメント

deleted user

息子は生後5ヶ月から保育園に行ってますが、毎日毎日2時間きっかり昼寝するわけもなく、30分だったり、1時間だったり、めちゃくちゃ遊んだ日は2時間だったり…

多分、他の子が起きちゃうのもあると思いますが、園児が寝てる時に連絡帳書いたり、やることがあるんでしょうね…
1時間寝ただけでもいいと思いますけどね!?

あゆみん

元保育士です。
認可園ですか?
ちょっと考えられません。
人として優しくないです😢
そんな対応されちゃうと信用できないですね。他にも見えてないとこで何かしら起きてるんじゃないかと不安になります。

他の子どもたちはお昼寝2時間して慣らし保育終わってるんでしょうか?
ご飯も食べれない水分もとれないだったら、子どもが可哀想なので、連絡して早めにお迎えに来てもらってましたが、お昼寝が1時間ってゆうのは通常保育に進めない理由にあたりません。
完全に保育士側の自己都合です。
おかしいです。

その考えは1人の先生の考えなのでしょうか?
同じクラスの他の先生もですか?
他の先生にもきいてみる→園長にきいてみる
で、誰にきいても結果が同じなら、私だったら市や第三者委員会に相談してみます。

  • ともとも81

    ともとも81

    貴重な保育士さんの意見ありがとうございます。
    保育園は集団生活だからとも言われましたが、まだ始まって間もない1歳児に何を求めてるいるのか、全く理解できません。
    他の子は通常保育始まってる子も多いです。寝ない子は進んでないようですが。。
    寝ない子が迷惑のような印象を受け、正直今は不信感でいっぱいです。
    明日園長先生か主任さんに話そう思ってます。
    この園には見学の時に気に入り、再度主人とも見学に行き納得し第1希望で入園できました。
    私の目は間違ってたのかと今モヤモヤしています。

    • 4月11日
  • ともとも81

    ともとも81

    ちなみに去年できた認可保育園です。

    • 4月11日
  • あゆみん

    あゆみん

    自分の話になりますが、結婚で保育士を辞めたので、子どもを産んでから保育園で働いた事はありません。
    今親側の気持ちが分かるようになったからこそ“あの時の私はちゃんと保育できていなかったかも”“ママたちの気持ちを分かってるようで全然分かってあげられてなかったなぁ”って考える時があります。

    安心して預けられるようになるといいですね(/ _ ; )
    ママ、我が子の為に頑張って下さい!

    • 4月11日
  • ともとも81

    ともとも81

    ありがとうございます!!
    あゆみんさんのような保育士さんに見てもらいたいものです。

    • 4月11日
ともとも81

お返事ありがとうございます。
私もそう思うのですが。。
確かに他の子が起きてしまうからと言われましたが、保育士さんはプロですし、お仕事なので
こちらの仕事も理解して欲しいなと。

deleted user

そんなの規約に書いてますか!?
仕事始まるので困ります!
お金とってるんだから、それも仕事です!!
とはっきり園に言いたいところですが、大事な娘を預けるので強気に出られないですよねー😭💦

しかし腹がたつ😡

ともとも81

お返事ありがとうございます。
私も強気で言い返したかったです。
それができず、1人でモヤモヤしてたのでこちらで相談させていただきました。笑

k☆mama.m

保育士ではないですが保育園勤めてます。
泣く子をお世話するのが保育士の仕事だと思うんですが💧確かに連絡帳や保育士はとても忙しいです!ですが大人しく出きるようにって完全に保育士の都合ですよね💧そんな園があるなんて信じられないです💦

  • ともとも81

    ともとも81

    そうですよね。
    保育士の仕事やろーって思ってキレそうなのをガマンしてました。笑
    何度も見学に行き、希望園に入れただけにショックです。

    • 4月11日
hiyuta

え、そんなのおかしいですよー!!!!
もう仕事復帰日は決まってるんだから、それに合わせて日程組んでるはずなのにこれじゃあ不安ですよね!!!!!

義理の母が保育士ですが、起きている子が泣いてしまったり大きい声を出すときは別な部屋で保育士と遊んで対応すると言っていました。保育園によるかと思いますが、娘の保育園はお昼寝している同じ部屋でお絵かきしたり静かに過ごせるよう促していたのを見たことがあります。

まだ保育園にも慣れていない子に求めること自体おかしいし、ましてや1歳半ですもんね!ほんと静かに過ごすとか無理。

主任の先生か他の先生に相談も出来なそうですか?
復帰までに通常保育まで進めるといいですね(´°ω°`

  • ともとも81

    ともとも81

    そうですよね。おかしいですよね。私もそう思ったのですが
    はじめての子供ではじめて保育園に預けるので苦情を言っていいものか悩みました。
    が、明日主任さんか園長先生に相談したいと思います。

    • 4月11日
pupu

えー!!そんなこと言われるなんてビックリです( ;∀;)
うちなんて、30分しか寝てない日は落ち着かなくて起きちゃったんだよね...ごめんねーって謝られたくらいですよ。
お昼寝起きて大人しく待つなんて無理ですよね...
そのやりとりは連絡帳にも書かれていたりしますか?証拠を残して市役所(区役所?)とかに相談してみてはどうですか?
私だったら不信で転園したい気持ちになります(T-T)
とは言え子供を通わせる保育士さんから嫌われたくないですから、内密に相談して対応を聞けるといいですね!

  • ともとも81

    ともとも81

    園の方に嫌われたくないと思いガマンしてました。
    明日、主任さんか園長先生に相談してみようかと思います。

    • 4月11日
こたん🌟

元保育士です!

そんな保育士がいることが恥ずかしいし、悲しいです😭

入園したての4月は、お母さんも子どもさんも慣れない環境で不安定な時期…長い時間寝れないのは、当たり前です!

そんな中で少しでもお母さん方に安心して預けてもらえるように、早く子どもさんも慣れていけるように、あの手この手と試行錯誤して保育をするのが乳児保育の基本だと思っています。

そんな保育士の言う事は気にしなくて良いと思いますよ‼️

心配だと思いますが、お子さんを信じて強行策で預けてみたらどうでしょうか❓

その分、お家ではこれまで以上にふれあいの時間を大切に💗

  • ともとも81

    ともとも81

    保育園には慣れて楽しそうにしているし、お昼寝だって頑張ってしているのに、今日の対応に怒りを覚えました。
    娘を預けるのが不安で仕事することも不安です。

    • 4月11日
あさみ

現役保育士です。
うちの園にもお昼寝を1時間や30分で起きる子どももいますよ。確かに子ども達がお昼寝をしている時間は、連絡帳を書いたり、私達が食事をしています。
しかし、早く起きた子や泣いてしまう子はおんぶして対応していますよ。
慣らし保育は大切だけど保護者さんのお仕事の都合とかも考えたら、慣らし保育を早めに終わらせるのが正解だとおもいす。
寝ない子をどうしたらいいか考えるのが私達の仕事だと思います。
1歳児さんにそんな難しい事は私達は求めません。

ともとも81

担任の先生が若く、保育のプロでもやはり子育てを経験してないと、わからないのでしょうか。
明日保育園送った後に主任の先生か園長先生に相談してみようと思うのですが、モンスターペアレントと思われるのかこわくて。。

まめちゃん

現役で保育士をしています!

うちの園でも慣らし保育中ですが、
お昼寝1時間しか出来ないからと言って慣らし保育が進まなくなることは無いです!
その子によって個人差もあるし、保育園っていう場所で寝れるってことが、そもそもすごいと思うし…1時間も泣かないで待ってるって、相当子どもに負担がかかるんじゃないかと思います。
うちの園では寝ない子は、保育士のそばで待ってたり、絵本を見てたり、泣いてしまったら別な部屋で待っていられる様にします。
保育園に慣れる為の慣らし保育なんだから、保育園の方を押し付けても意味ないと思うんですよねー(*´꒳`*)

  • ともとも81

    ともとも81

    保育士さんの意見ありがとうございます。
    お昼寝後泣かずに待てたらいいの言葉がずっと残ってます。
    はじめての子供で、はじめて保育園に預けるので、私もどうしたらいいのか分からなかったのですが、明日勇気を出して言ってみようと思います。

    • 4月11日
ほっぴー★

保育士してます!
昨年は1歳児担当でした☆

4月からの環境でいつも通りに寝れなかったり、起きてから泣いてしまうのは仕方のないことだとおもっています。
また、ご家庭でも1時間程度の昼寝が通常でしたら園生活に慣れていかないと急に長く寝れることはないのではと思ってしまいました。
お子さんが起きた後に泣いてしまっても、どう対応するかが保育士ですよね。
そのままではいつまでたっても先に進められないと思います。
もどかしい気持ちです。。。

  • ともとも81

    ともとも81

    うちの娘は寝る事より遊ぶ事が大好きな子供なので、いつも公園や児童館でいっぱい遊んで20時から6時半までしっかり寝てくれる良い子なのに。。
    何か悲しい気持ちです。

    • 4月11日
ともちひろ

うちもそう言われましまたよ
他の子の迷惑だからお迎えとかありました

  • ともちひろ

    ともちひろ

    その後、うちの子は寝られなくても泣かずに静かにしてたそうです
    小さい園だと立地面で色々あるのかもですね

    • 4月11日
  • ともとも81

    ともとも81

    良い子ですね^ ^
    園の考え方なのでしょうが、私には合わないかもしれません。。

    • 4月11日
  • ともちひろ

    ともちひろ

    今は転園して他の保育園にいます
    明日からお昼寝込ですが

    前の園はうちの子が月齢低いのにもかかわらず、ガンガン合わせるようにされてました

    • 4月11日
  • ともちひろ

    ともちひろ

    慣らし保育2ヶ月かかりました
    寝られないだけではなく、風邪をもらったりで長引きました

    • 4月11日
あや

上の子も同じくらいで保育所通い初めましたが、
泣いて寝ない時は補助の先生が
職員室で遊んでくれてたみたいです!
そんなん言う先生いてるんですね😅

娘も2歳児(3歳)になってからですよ!
お昼寝しなくても教室で静かに待てたの( ఠ᎑ఠ )
保育士さんが1歳児に何を求めてるんでしょうね。笑

  • ともとも81

    ともとも81

    ホント1歳児に何を求めてるのでしょうか。
    ましてや頑張って泣かずに行ってくれてるだけでもお利口なのに。。
    どーにかするのが保育士の仕事だと思うのですが…

    • 4月11日
  • あや

    あや

    泣かずに行ってくれるなんて
    かなりお利口さんですね(╥_╥)

    いま上の子は幼稚園に変わっちゃいましたが
    保育所に通った4年間のうち、
    え?と思う事はかなりありましたが
    なかなか保育所に言えないですよね😅
    すぐモンスターペアレントとか言われそう、、笑
    でもそれは園長先生あたりに
    聞いてもいいレベルかと( ఠ᎑ఠ )

    • 4月11日
  • ともとも81

    ともとも81

    活発な子なので、保育園の雰囲気に慣れてからは泣かずに行ってくれるようになりました。
    なのに、うちの子がお昼寝の邪魔していると言われているように受け取ってしまい、帰ってからイライラしてます。
    大切な大切な我が子を預けているので明日園長先生に話してみます!

    • 4月11日
ちーくんmama

うちの子もお昼寝できませんが、そんなこと言われたことないです(-_-;)
全く昼寝しない日もありましたが、手の空いている先生やもうお昼寝していない5歳児さんとかが交代で遊んでくれていたらしいです(^_^;)
今日初めて2時間お昼寝してすごく褒められましたよ(>_<)
仕事に行かないといけないから保育園に預けてるのに…先に進まないのでは本当に困りますよね(*_*)

  • ともとも81

    ともとも81

    仕事があるから保育園に預けてるのに本当に困ります。
    来週仕事復帰とアピールしてこれです。笑

    • 4月11日
のんこう

現役保育士&主さんて同じ年齢を持つ者です。私はパートですが、0、1才児クラスに入りますが、寝ない子も居ますし、ずっと泣いている子もいます。おんぶしなが、もう一人抱っこなんて、毎日ですよ!苦痛だともぜんぜん思いませんし、子どもも成長過程の一つだと思います。私からしたら、その保育園に??がいっぱいです。

  • ともとも81

    ともとも81

    ホント?だらけです。
    去年できたばかりの保育園なので発展途上な感じです。

    • 4月11日
  • のんこう

    のんこう

    なんのための保育園かわかりませんね😅

    • 4月11日
  • ともとも81

    ともとも81

    ホントにこれだから日本は少子化なんだと思ってます。

    • 4月11日
トミちゃん

育休中の保育士です。
1度主任の先生に相談した方がいいかもしれませんね。
クラスの担当先生の考え方が今週はまだ仕事してないから…ゆっくり…と思ってるのですかねー(´-`)
でも、他の子が起きるからと言うのはヒドイですね。泣き止ましたり、不安を受け止めるのが保育士なのに…。
うちでは慣らし保育は園の方針よりもお母さんのお仕事の都合とお子さんの慣れる様子で進めていきます。4日目で1日になる子もいれば2週間かかる子もいます。最近は慣らし保育無しで預かってと言う人が多いので慣らし保育してくれるだけですごく助かるのですけどね。やっぱり泣いてる姿見るのはお互い辛いですしね。

  • ともとも81

    ともとも81

    明日、主任の先生に話してみるつもりです。
    家帰って、冷静に考えれば考えるほど納得できません。
    保育園の見学はたくさん行き主人とも相談して決めたのに
    実際通わないとわからないものですね。

    • 4月11日
ゆいぴ~。

保育園で働いてます!
そして息子はを保育園に預けています。
ちなみに息子は4月からは事情があり転園しています。
ちなみに私は最初から仕事があり慣らしはなしでお願いしました。保育園にはいつから仕事など伝えてはいますか??  

  • ともとも81

    ともとも81

    慣らし保育が進まないので、先生には何度も来週はじめから仕事復帰と伝えているのですが…

    • 4月11日
kirarintune

育休中の保育士です!
慣らし保育をすることで、お子さんが無理なく保育所生活を送れるようにするので、少しずつ進めたいのかもしれないけど「おとなしく待てるなら~」なんておかしいと思いました。

それでなくても、初めての集団生活、家庭から離れての初めての社会です。
入園して2週間で、一時間も眠れればいい方です。他の方もおっしゃるように、起きてからは保育士のお仕事!
いくら先生が「まだ慣らし保育を続けたい」と言っても、仕事復帰は入園前から決まっていたはずですから体調不良でない限り出来ない~など伝えてもいいかと思いますよ☆

これからの保育園生活をしていく中で、生活リズムがついていけばお子さんも自然と少しずつ2時間眠れるかもしれません☆
この先長い保育園生活をお世話になるのに、出だしにモヤモヤあるとなんか嫌ですよね。
せめて、おやつを食べて落ち着いた頃の16時にお迎えにさせてほしいですよね。

  • ともとも81

    ともとも81

    15時に迎えに行くと、まだいる園児のおやつが運ばれてきます。
    食いしん坊の娘はそれをうらやましそうに見てます。
    先生がお昼寝できたら保育園に長く居れるからもらえるよーって娘に言った事も何だかかわいそうでした。

    • 4月11日
  • kirarintune

    kirarintune

    なんで、その一言をわざわざ言うんでしょうね。本当に、かわいそう!
    〇歳だって言われてることわかりますからね。
    主任先生あたりに、ご相談してみてもいいと思いますよ。「モンスターペアレントって言われないか不安で悩みに悩んだんですけど、ご相談しようと思って」みたいなことを言ってもいいかと☆

    • 4月11日
  • ともとも81

    ともとも81

    なるほどー。
    アドバイスありがとうございます。
    明日さっそく話してみます^ ^

    • 4月11日
  • kirarintune

    kirarintune

    ドキドキしちゃうかもしれませんが、頑張ってください☆
    応援してます(*´ ˘ `*)♡

    • 4月11日
  • ともとも81

    ともとも81

    本当にありがとうございます!
    励まされました^ ^

    • 4月11日
ひふみ0705

ひどいですね。
子どもは機械じゃないんだから、そんな思い通りにいくわけないじゃないですか。1年間一時間しか寝ないかもしれませんよね。そしたらずっと早お迎え?!
その子その子の睡眠時間があるんだから、専門職なら、やることがあっても、そういうことを見越して、じっくり子どもと関わる事を大切にして欲しいですよね。子どもの事より、自分達の事が優先・・・腹が立ちます😠
園長に話してみては?
あと、強気で良いと思います!
大切なお子さんが、楽しく健やかに園生活が送れますように!

熱くてスミマセン💦

  • ともとも81

    ともとも81

    励まされました。
    ありがとうございます!
    強気でいきたいと思います^ ^
    子ども1人1人に個性があるのだから理解してもらいたいものですね。

    • 4月11日
ガキ子

結婚前に保育士をしていたのですが、そんな園があることにビックリしました。
寝るかおとなしく待てれば良いというのは保育士の勝手です!
子ども一人ひとり違って当たり前なのに保育士の願望を子どもに押し付けるなと言いたいですね😡
子どもと家庭のための園なのですから保育士が何かしらのできない事情があるのであれば主任や園長と相談し、園としてちゃんと対策を練るべきです!
ちゃんと保育料も払って、事情があって預けているんですから!!
園と家庭(特にママ)の信頼関係はとても大事です。
ともともさんの為にも不信感を溜めたままその保育士に預けるよりかは園の権力者(園長など)に相談するのが良いかと💦
園自体がそんな方針なら仕事に慣れた頃にお手間ですが別の園を探すのも良いかもしれません💦
集団生活は少しずつその子のペースで作られていくものです!
すぐにできたら慣らし保育なんていりません!
慣らし保育をしていく上で子どものことを見て知り、今後の対応を考え努力していくのが仕事です!!
我が子をそのように言われて辛かったですね😢

  • ともとも81

    ともとも81

    優しいコメントありがとうございます。
    大切な我が子ですので、辛かったです。冷静に考えれれば考えるほど納得できませんでした。
    明日ちゃんと話しますね。

    • 4月11日
momo.☆.。.:*・°

お話し合いできましたでしょうか?
うちも認可園で、来週月曜日から仕事復帰です。4月3日から慣らし保育が始まりましたが、泣くからという理由でまだお昼ご飯までです。朝も遅めに来るように言われ、3時間くらいです。ご飯を母親が食べさせにくるよう言われるので、そして11時30分には保育園に私も行くので、実質2時間半くらい預けてます。オムツ替えも私がやってます。
金曜日にお昼寝までやる予定で、長く保育園に預けるのはぶっつけ本番みたいなものです😅まぁ、仕事がはじまるまでなるべく一緒にいたいし、子供のペースもあるので、いいんですが。今は本当に慣らしているだけだな……と思います。
仕事を先延ばしするような発言は、おかしいですよね。

  • ともとも81

    ともとも81

    今日、娘を預けた後に園長先生と主任の先生とお話しをしました。
    平謝りされました。
    主任の先生は昨日の現場を見ていたらしく、指導するつもりだったようです。
    昨日の今日でまだ指導できてなくて申し訳ありませんと。。
    主任の先生は3人の子育てをされているので、預ける親の気持ちをとても理解して下さいました。園長先生は、できたばかりの園で行き届いてない点も多いと思いますので、言ってくださってありがとうございます。改善に努めますと言って下さいました。
    慣らし保育も無事に進む事が出来ました。
    迎えに行った際には担任の先生からお母さんの気持ちを理解していなくて本当にすみませんでした。
    至らない点も多いですが、その都度遠慮なく言って下さいと謝ってくれました。
    問題の発言をされた先生は今日お休みだったので明日指導があると思います。
    勇気を出して話をしてよかったです。

    • 4月12日
  • momo.☆.。.:*・°

    momo.☆.。.:*・°

    他の先生方、特に上司に当たる立場の方々に、ちゃんと理解して貰えたようで良かったです。ともとも81さん何も間違ったことは言ってないですもん。最初から2時間続けて寝るなんて無理ですよ💦
    お互い子供が毎日楽しく保育園に通えるように早くなるといいですね!

    • 4月12日
  • ともとも81

    ともとも81

    本当にそうですよね。
    1歳の子にそんな事求められても無理です。起きた後もおとなしくなんてできませんよね。
    娘は楽しくしているそうです。
    復帰で不安な事ばかりですが、
    お互い頑張りましょうね。
    コメントありがとうございました^ ^

    • 4月12日
ともとも81

昨日コメントをくださってみなさまのアドバイスで良い話し合いができました。
本当にありがとうございました。

あゆみん

本当に良かったですね!
不安要素が1人の先生だけでとりあえずよかったです。
園全体に蔓延してなくて良かった(/ _ ; )
周りの先生方の指導でその若い先生も今後は変わってくれる事に期待ですね!

そして人それぞれですけど、やっぱり子育て経験のある保育士さんって頼りになりますね!
今は後ろ髪ひかれる思いで朝預けてるかと思いますが、そのうちお迎えに行っても「帰りたくない!」って程お子さんが保育園大好きになる日がくるはずです^_^

お仕事子育ての両立大変だと思いますが、保育園の力を借りてこれからも頑張って下さい♪応援しています^_^

  • ともとも81

    ともとも81

    優しいお言葉ありがとうございます。
    今は本当に後ろ髪引かれる思いです。
    確かに保育のプロとはいえ、育児経験をされているかたの方が心強いですよね。
    でも、やはり毎日何人もの子供を相手している保育士さんは尊敬です。
    問題発言をした先生のこれからに期待してます。

    • 4月12日