
コメント

はじめてのママリ🔰
大学病院ですかね??
2人目大学病院で検診出産しましたが
毎回ありましたよ!
総合病院でも
個人病院でも
検診時毎回エコーはありました!

ママリ🔰
病院によってはないところもあるみたいです💦
うちの自治体の補助券は8回分しかエコー補助券付いてないです😂
はじめてのママリ🔰
大学病院ですかね??
2人目大学病院で検診出産しましたが
毎回ありましたよ!
総合病院でも
個人病院でも
検診時毎回エコーはありました!
ママリ🔰
病院によってはないところもあるみたいです💦
うちの自治体の補助券は8回分しかエコー補助券付いてないです😂
「産院」に関する質問
第2子を無事出産しました。 お産の進みはよく病院に着いて、2時間ほどで産まれたのは良かったのですが、 女の先生から怒られた記憶しかない出産でした。 怒られたのも自分が悪いのは百も承知です。 怒られた内容は、 …
明日で産院を退院します😖初めての子育て、助産師さんが近くにいないというだけで不安すぎるよ〜😭😭😭つらい。おっぱいうまくあげられなかったり、本当に息が止まるんじゃないかと思うくらい泣いてると、ママが私じゃなかっ…
飛行機、国内線詳しい方〜✈️ 出張で飛行機に乗ります。 記憶がしっかりしてるうちからしたら初です😅 (飛行機に関しては産院でも相談済みですので、今回はここに関してのご意見はご遠慮お願いします。) 化粧品やボディ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ひなママ
やはりそうなんですね😭
今日、健診でいったら何故かエコーされず、これまで必ず診てもらってたので不安になりました😭
はじめてのママリ🔰
エコーせずに何を診たんですかね?🤔
赤ちゃん見るためにはエコーしなきゃ
発育確認できないですよね· · ·?🤔🤔🤔
ひなママ
エコーせず、助産師外来ということで心拍きいて、腹囲はかって終わりでした😭来週、中期スクリーニングがあるので、今回みなかったのかもしれせんが..(補助券5000円まるまる引かれたのに、エコーないのが不服です😭)