![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が急にベビーカーを買いたいと言い出し、流産後の妻の気持ちとの関係で悩んでいます。どう対応すべきか迷っています。
夫の精神状態が心配です。 3ヶ月前に流産してしまいました。上の子2人も居て3人目の妊娠で、家族みんな本当に楽しみにしていたのですが急な流産で一時期毎日泣いてるような感じでした。最近は前を向いて、またお腹に戻ってきてくれるといいな~と思って日々過ごしているのですが、2日前に急に夫が、ベビーカーを買う!!と言い出しました。
上の子2人は小学生ですし、何でベビーカーが居るの?と聞くと、また戻ってくるだろうし僕の好きなメーカーとコラボしてるベビーカーが販売されるからそれを買って待っていてあげたいと…
そのメーカーは私も大好きなのでその商品自体はとても可愛くて良いなと思うのですが、いつ戻ってきてくれるかも分からないのに今からベビーカーを準備するなんてなんか虚しく無いのかな…と思いました。
夫も子供が大好きで優しい人なので流産後は私のサポートもしっかりしてくれましたが、急に涙が出てくるような状態でした。 自宅で夫が居る時に赤ちゃんが出てきたので小さな赤ちゃんを夫は手に抱いていました。
あの子がそのベビーカーに乗るのを楽しみに待ちたいんだと言っているのでそうさせてあげるのが1番なのでしょうか。 私も日々落ち込むのでどうしたらいいのか分からず…
最近ベッドも夫が更に大きいものに変えたばかりで理由を聞くと、赤ちゃんも添い寝できるように広くした!!って言ってて。
それ自体は本当に赤ちゃんを楽しみにしてくれていたんだなと嬉しく思いますし、それがプレッシャーになるとかそんな事も私の場合は無いので、好きにさせてあげるのが良いですかね?😭
まとまりの無い相談ですみません。宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛い気持ちがどのように癒やされていくのかは人それぞれだと思うので、またトライする可能性があるなら、買うかなぁ。
ただ、、うん十万かけてスピリチュアル系?目に見えない系?に走っていくようであれば止めます。上の子たちも居るので。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、いやいやベビーカーは気が早いし何勝手に決めてんの?って思っちゃいます💦
私ならほっときます😔
-
はじめてのママリ🔰
やはり家族なので放っておくことも出来ず…
家族のお金と言うよりは
夫が自分のお小遣いで貯めたお金でやってくれてるので勝手に進めてくれても問題は無いのですが(私自身が家具や物に全く興味がなく昔から全てお任せしている為。センスも皆無なので笑)
流産は勿論つらいですが、今回はとても悲しい流産の仕方だったので尚更気持ちが入っちゃってるのかもしれません😭今回で流産するのは2回目で…
様子見つつ明るくいこうと思います。ありがとうございました😊- 7月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
いつでも赤ちゃんを迎え入れる準備は出来ているのであとは待っていると言う感じです。
何かが見えているとかそういった事は全く無さそうですが、夫のお小遣いから貯めたお金で前向きにやってるみたいなので
このまま様子見ます😊
ありがとうございました🙏