コメント
やも
私も毎日気持ち悪くて、血液検査X線CT胃カメラと色々検査しましたが原因がわからず、機能性ディスペプシアと診断がつきました。
定期的に消化器内科に通って、毎食前のアコファイドと夕食後のエソメプラゾールを服用するようになったらかなり改善しましたよ✨
やも
私も毎日気持ち悪くて、血液検査X線CT胃カメラと色々検査しましたが原因がわからず、機能性ディスペプシアと診断がつきました。
定期的に消化器内科に通って、毎食前のアコファイドと夕食後のエソメプラゾールを服用するようになったらかなり改善しましたよ✨
「ココロ・悩み」に関する質問
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
3歳の息子の発語が遅く発達障害の疑いがあります。 療育も通っています。 診断をしてもらうために病院の予約を取ったのですが行事と被りすぎて辛いです…😣 私の住んでいる地域の児童精神科の予約が取りづらく電話した日…
ママママなお子さんを複数育てているお母さんって、何が違うんでしょうか😳 うちは2人いますが、パパパパも言うしママじゃなきゃだめってのがあまりないです。 下の娘はそういうのありますが、例えば怖い犬がいてパパとマ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちる
そうなんですね。
私も色々と検査しましたが、診断名がつかなくて…。
心療内科に通ってるんですが、そこでもらってるドンペリドンで凌いでます…
ちる
病院はどのくらい通ってるんですか?
やも
もう1年半以上通ってますよ😌
ちる
そうなんですね。
私も消化器内科行ったんですが、これと言って異常無しで片付けられてしまって…。
他の消化器内科行ってみた方がいいのか、心療内科で相談した方がいいのか悩んでました…
やも
精神的な問題がないなら消化器内科でそもそも気持ち悪くならないようになる薬を処方してもらってみるのもいいと思いますよ😳
ちる
そうですよねー…。
でも、何も処方されなかったんです。
嘔吐恐怖症持ちではあります。