
コメント

りー
私も再来年、幼稚園に2年保育で行かせようかと思ってますが不安ですね(;_;)
今年入園した子どものママからは「年中さんから入園した子どもいたよ」って教えてくれたから大丈夫と思って、今年からそこの親子クラブに行って優先的に願書をもらえるようにしようかと思ってます(^-^)
答えが逸れてすみません😣💦
りー
私も再来年、幼稚園に2年保育で行かせようかと思ってますが不安ですね(;_;)
今年入園した子どものママからは「年中さんから入園した子どもいたよ」って教えてくれたから大丈夫と思って、今年からそこの親子クラブに行って優先的に願書をもらえるようにしようかと思ってます(^-^)
答えが逸れてすみません😣💦
「ココロ・悩み」に関する質問
朝の挨拶でこちらから挨拶しないと自分からしない、不機嫌そうに返してくるママさんがいた場合次も自分から挨拶しますか? すっごい気にしてしまう性格で不機嫌に返されるとモヤモヤしますしなんであの人に不機嫌な顔され…
16日に300キロ離れた わたしの地元に引っ越しをします が、入学式が7日なので5日くらいに地元にいかなくては いけません 28日に旦那だけが風邪をひきました 1日にわたしと子供も症状が出てすぐに病院に行き 薬を処方し…
凄くくだらないのですが…お年寄りと幼稚園児くらいの子がいたら「ひ孫」ではなく「孫」という発想になるものなのでしょうか? 私は30歳で、5歳と6歳の息子がいます。 今ちょうど実家に帰省していて、祖母(90代)宅に行っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まんまる
やっぱ不安ですよね😢!
私もプレ保育に通わせて
優先的に貰えるようにしよう!と
決意した時には時すでに遅し…笑。
ちゃんと調べとけば良かったと後悔しています😵!!
一般募集で入るから願書提出日の前日の昼から並ぶ予定です😭
りー
友達と共通の友達が話してくれたおかげなのか、幸い早めに情報を教えてくれたから期待は大なのですが、どこか不安ですね(;_;)でもその情報がなかったら私も一般からですね😓
まんまるさんも無事願書をもらえますように(>_<)