![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頭が大きくて、1歳半検診で引っかかりました。
小児科に通いましたが、嘔吐の有無と、発達の遅れがないかの確認をしました。
もし気になることがあればMRIをとるとのことでした。
定期的に通って頭囲を測り、様子を伝え、診断名「ただ頭がでかいだけ」でした。
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
曲線内なら検査しないと思いますょ。
次男も4ヶ月健診のときクラスで3番目くらいに頭デカいって小児科医に言われました🤣
-
miu
今母子手帳見たら、100人中3番目の頭の大きさって言われてました🤣
生後6ヶ月に頭囲45.5でした。(ギリギリ曲線内)
4ヶ月健診…コロナで検査遅れて6ヶ月頃にしてました。- 7月19日
コメント