

もも
吐きながら通勤するとか、吐きながら仕事するのは普通の事ではないと思います😔
いくら妊娠は病気ではないと言え、悪阻じゃなくても嘔吐しながら仕事している人を見ると、家で休んでいたら?と思いませんか?
罪悪感を感じるお気持ちはわかります。
私も2人目の悪阻はひどくて、1ヶ月休んでました。
保育園の送迎も無理でお義母さんにお願いしていたくらいです。
上のお子さん2人育てながらの悪阻は本当に大変だと思います。
悪阻なくても、仕事して2人の育児に家事にって大変だったと思います。
そんなに自分に厳しくしなくていいんではないでしょうか?
自分の子供達が同じ状況なら、休ませてあげたいと思いませんか?
ママが無理している姿を見ていると、子供も無意識に無理して生きていかないといけないと思わないでしょうか?
仕事を休む事を申し訳なく思う気持ちは大事だと思います。
悪阻中は休んで当たり前とは思いません。
でも、無理な物は無理だと思います😔
お腹の赤ちゃんがお母さん休んでねと伝えてくれているのかもしれませんよ😊

退会ユーザー
自分を責めないでくださいね😢
むしろ自分と赤ちゃんのために休む決断ができた事たくさん褒めてあげてください☺️
そして今日はリラックスして自分の体を1番に考えて過ごしてくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
暑いし、私なんて初期から16週までずーーーーっと在宅でしたよ😊
元気になったらまた復帰したらいいんです!
安定期入ったらめちゃめちゃ元気で、35週まで働きます😂
今は無理せずそういう時期!一生続きはしないので全然大丈夫ですよ!

ちぇる
皆さんあたたかいお言葉ありがとうございます😭✨
みなさんの優しさに涙涙です🥲
コメント