
コメント

ママリ
業務委託でも明細とか、
請求書はないですか?

はじめてのママリ🔰
確定申告に提出は不要ですが税務調査の時は必要になりますね☺️
脱税判定になればめっちゃ罰金きます(経験談w)
ただローンの審査は確定申告があればそれのみで請求書とかは見ないのでとりあえず今回はその準備でいいのかな?と思います。もし取引先が月に1件とかならちゃちゃっと請求書作ってもいいと思います!提出してなくても提出したかしてないかはどうせ分からないですし😂
ママリ
業務委託でも明細とか、
請求書はないですか?
はじめてのママリ🔰
確定申告に提出は不要ですが税務調査の時は必要になりますね☺️
脱税判定になればめっちゃ罰金きます(経験談w)
ただローンの審査は確定申告があればそれのみで請求書とかは見ないのでとりあえず今回はその準備でいいのかな?と思います。もし取引先が月に1件とかならちゃちゃっと請求書作ってもいいと思います!提出してなくても提出したかしてないかはどうせ分からないですし😂
「住宅ローン」に関する質問
銀行で積み立てNISAしてる方 どうですか? 何年で何円くらい増えた どこに投資しているなど教えて頂けたら嬉しいです。 始めてみたいのですがYouTubeなどを観ても あまりよく分からず、、住宅ローンを組んでいる 銀行で…
ふるさと納税について ふるさと納税について、気になってはいるものの、 よく理解してないので質問です。 8月1日から産休に入り、9月5日に出産しました。 8月15日の給与まで受け取っており、 1月1日から8月までで給与…
夫婦のお財布、みなさんどうしてますか? 共働きということもあり、お小遣い制とかは特になく、別々にしています。 でも、昨年子供も生まれ、来年から住宅ローンが始まるので、一緒にしたいなぁと思っているのですが、給…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ないです💦💦
ママリ
えっ?じゃあどうやって確定申告するのですか?
私の会社も委託してますが、
ちゃんと〇月分、
仕事内容など記載した請求書がきますよ。
それを元に、内容チェックしてお支払いです。
ちゃんとしないと脱税になりますよね。。。
はじめてのママリ🔰
確定申告には明細とか必要ないですよね?
調べた感じ所得がわかるもので良さそうだったんですが、、、
確定申告は次の3月なのでちゃんとします。
ママリ
えぇ?必要ないのですか?
どこから収入得たか証明できなくていいのですか?
夫が本業の他に副業で収入あるので確定申告ですが、誰から依頼があって報酬受けたなどの証明はいつも添付してますよ。
受託証明書みたいなものです。
また、請求書発行して、
そちらと同じ名義で振り込んでもらっていて、
それとも照らし合わせて書類作ってもらってますよ(社労士に)
私も詳しくなくてすみません。
住宅ローンに関しては、
収入証明が必要ので、
その期間に仕事して収入がどれだけあったことを示さないとならないので、
通帳だけではダメだと思います。
(私自身、設計士で社内のローン担当部門に先ほど聞いてみましたらこのように申しております。銀行によるかもねっとのことですが、出して=証明となるものを求められているからダメだと思うよとのことです)
ママリ
契約書があるのですね。
契約書と振り込み名義が同じなら大丈夫かもですね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます。
この書類で大丈夫か銀行に確認したいと思います!