![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、保活→4月入園決定通知→2月に退職→4月入園→4月末再就職でした😊
![ひーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ
育休中に転職してこの4月から新しい職場で働いています。
前年9月保育園一斉入所申請→転職活動→12月内定→1月保育園内定→元職場に相談→3月退職→4月入園&入社の順でした。
お住まいの地域が激戦区であれば保活を優先した方がいいかなと思います!
ただし入園内定後〜入園までの間に転職して労働要件が変われば点数が変動して入園前に内定取消しとかもあり得ますので、役所に転職を検討していることを相談してみてもいいかと😌
私は慣らし保育と入社が被り中々大変な生活だったので、4月入園後に転職・退職でもいいかなとは思います!
コメント