

はじめてのママリ🔰
我が家は下の子が3ヵ月くらいまで全く手がかからず、気づいたら勝手に寝てくれていました!
気づけば寝る時はトントンか横抱きでユラユラしないと寝なくなりました😂(笑)
収まらない回答ですみません(笑)

はじめてのママリ🔰
うちは昼も夜もセルフねんねできる子で夜もぶっ通しで寝ることができる子だったのですが、2ヶ月の時に急にグズグズして中々寝れなくなり、夜も起きるようになった時期がありました!それは1週間ちょっとでおさまりました。一時的な睡眠退行だったのかな?と思います。
今もうすぐ4ヶ月で、夜は速攻で寝るし夜通し寝るのですが、昼寝はセルフねんねどころか抱っこ寝以外で寝なくなりました笑 置いたらすぐ起きます😂
機嫌いい時間も少なくて、基本グズグズ言ってるか泣いてます💦1ヶ月以上続いてます🥺これはメンタルリープかな?と思っています。
最初のメンタルリープは3ヶ月〜4ヶ月頃と聞きますので睡眠退行かな?という気がします。
コメント