※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後3ヶ月の子育てで悩んでいます。自己嫌悪が辛いです。他の子と比べてしまい、夫は子ども嫌いで支えてくれません。育児に満足できない日々が続いています。

生後3ヶ月、初めての子です。
他の子と比べてしまいます。

私自身が口数が少なく気づいたら子どもへの声掛けを忘れてる時があり
寝てたり嫌がることが多いのでタミータイムをサボったりしてしまいます。
夫は子ども嫌いなので話しかけたり遊んだりしません。
子の笑顔も減ってきたような気がします。
SNSでは同じぐらいの月例の子がニッコニコ笑ってたり寝返りしてたり、この間に検診受けた時も同じ様子でした。
うちの子は首も完璧に据わってないし、検診前にお昼寝させなかったから機嫌も悪くギャン泣きでおもちゃを追視するかのチェックも出来ませんでした。そんなのはうちだけでした。
朝になったらまた今日もちゃんと声掛けて遊んでと思うのですが気づいたらお風呂の時間になってしまい満足な育児が出来ません。
最初は手抜きも必要、と思っていたのですが最近は自己嫌悪が辛いです。

コメント

ママリ

声かけて遊ぼう!ってわざわざせずに、
「おはよー」
「おむつ替えるよー」
「ママトイレ行ってくるから待っててねー」
とか日常的な独り言が多かったです😅💦
タミータイムもほぼやってないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう声掛けはさてるのですが、だんだん笑顔が薄れてきた気がします💦
    タミータイムなくても成長する子羨ましいです😔

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    普段の声掛けしてるなら大丈夫じゃないですか?😄
    SNSなんて笑ってるところ載せるでしょうし、できてること自慢するでしょうし、気になっちゃいますけど3ヶ月で寝返りできなくても普通だと思いますよ😳

    • 7月18日
ママリ

私も同じです!
私も旦那も喋るタイプじゃないので息子の発達が心配な時あります。もともと小さく産まれたので実際発達は早い方では無いです。
話しかけてやらなきゃ!って思うと自己嫌悪になりますよね...

4ヶ月頃から息子はよく笑うようになり私も笑って欲しくて話しかけたりちょっかい出すようになりました。

話しかけるのは大事だとは思いますが、色んなママさんがいると思うので話す以外のコミニュケーションが取れたらいいんじゃないかなと思います😊
例えばベビーマッサージしてあげたりお散歩してみたり

さくら🍯

タミータイムって初耳で調べました😂
たまーに気が向いたらうつ伏せにするくらいで、わざわざ時間をとってやった事はなかったです🙌

私も無口ですよ。
というか1人目の育児はノイローゼ?産後鬱?そういう感じだったと思います。
何せ可愛いと思えなくて。

下の子らの時は、2回目の育児で気持ち的に楽だったのか、かなり手抜きしたからか、赤ちゃんってこんなに可愛いんだ、何しても可愛い!ってなりました。
心の余裕は笑顔に繋がると思います😊

はじめてのママリ🔰

知らない人も全然いるのでタミータイムをすれば成長するって訳でもないと思います👌🏻
まだ首も完璧じゃなくてもいいし機嫌もその時の気分とかその子の性格によりますしこれからもっと笑うようになりますよ☺️
ママリさんがこんなにお子さんのこと考えてるんですから子供嫌いとか言ってないでご主人にも遊んでもらいましょう🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

1歳前後になったらそういう時間大事と思いますが、まだ3ヶ月ならママの体力の範囲内で、生活することが一番と思いますよ✨
心配しなくて大丈夫です🍀

私も子供との関わりがそこまで上手じゃなかったので三ヶ月から週一以上支援センター行ってました。
他のママと話せて参考になったし、気分転換にもなったし、子供も勝手に他の子見て寝返り頑張ってみたりズリバイしたり成長してくれました笑

はじめてのママリ🔰

わかります!
SNSを見て不安になってた時期があったので、インスタなど見ないようにしてました!

ちなみにうちは寝返り6ヶ月手前でしたよ😉

私も気づいたらお風呂の時間だったり夫が帰ってきたりしてます😂

急に気にしないは難しいと思いますが、ほんとに気にしすぎなくていいと思います!