![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性行為後に膀胱炎になりやすい悩みです。対策や経験を共有してくれる方いますか?
下ネタですが切実な悩みですので聞いてください。
性行為をすると膀胱炎になります。
毎回ではないですが、少し挿入時間が長め(長めとはいっても10分もないと思います)だったり、バックでしたりすると高確率で膀胱炎になります。なのでもうバックはしないようにしてます。
こないだはちょっと長めになってしまい、膀胱炎になりました😭😭毎回ではないですが今年既に3回目なので性行為をするのが怖くなってます。
調べてみたら行為後トイレに行って尿を出すといいと書いてあったのですがそれは毎回してます。
似たように性行為で膀胱炎になりやすい方いませんか?
どのように対策していますか?教えて欲しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なりやすいです!
毎回絶対シャワー浴びること、トイレにいくこと、その日の夜はオリモノシートつけて寝ることをしてて、格段に回数が減りました!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
泌尿器科勤めですが、珍しくないです!
疲れが溜まっていたり睡眠不足だと免疫力が落ちてなりやすいのと、行為後に排尿も効果ありますが、行為前に2人ともシャワーや手洗いしておくことが意外と大事だったりします。
特にお相手ですね🤔ゴムをつけていてもその付近が綺麗でなかったりするので😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
泌尿器科勤務の方からのコメント大変助かります🙏
珍しくないのですね!!
擦りすぎが原因かと思ってましたが菌が原因なんですかね🥲
旦那に手と陰部をしっかり洗ってもらよう伝えます🥹!!!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
避妊具をつけていない時ではなくつけている時に毎回なってます🥲ゴムによる擦れなのかな?と思ってましたがそれもありえるんですかね?
- 7月18日
-
ゆか
うーん、、なんとなくですがバックでなりやすいなら、場所的にご主人の陰部や陰嚢な気がしました🤔
つけていない時はならないのですか?それならゴムですかね…🤔
患者さんには言いませんが、唾液はつけない方がいいです!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
陰囊とはたまたまのことですかね?
ゴムつけてると突っ張られる感じがするのでそれも関係あるのかな?と少し思いまして🥲バックの時が1番突っ張られる感じもあるので💦
唾液はつけてないです!私が嫌いなのでそれは毎回ないです!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
あ、あと基本ボーコレンで治しちゃうんですがそれもよくないですかね?関係はないですかね?
- 7月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!オリモノシートはなぜ着けた方がいいんですかね?毎日つけてましたが最近オリモノシート毎日つけるの良くないと聞いてつけるのやめてました🥹
シャワーは浴びたほうがよさそうですよね🥲🥲🥲
はじめてのママリ🔰
毎日はつけてなくて、エッチした日の夜一枚、翌日2枚くらいのペースでかえてつけてます。
シャワーが一番だとおもいます。後夫にも必ず先に手洗ってもらってます。