※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳半の息子が癇癪が酷く、発達障がいではないかと疑っている。検診や幼稚園の先生からは何も指摘がない。4.5歳でよく癇癪を起こすのは普通なのか、経験談や意見を聞きたい。

4.5歳で癇癪が酷いのって普通なのでしょうか…
4歳半の息子、最近発達障がいではないかと疑ってます。
でも大丈夫なんじゃないか?という気持ちもあり病院に行きべきなのか悩んでます。
とにかくこだわりが強く癇癪が酷いです。大声で泣き続け、床をバンバン叩いたりします。長いと1時間くらいおさまりません。
カバンの紐の長さが気に入らないとか、幼稚園からの手紙が曲がっていたなどで大癇癪を起こすのでどこにスイッチがあるか分かりません。

0.1歳の時の運動発達は早く、発語も早く、文章を話し出すのも早かったです。
夫が外国人なので2歳から私と夫に言語を使い分けていました。
そういった面から発達に問題はないと安心していたのですが3歳を過ぎて癇癪が酷くなり最近ますます酷くなってるのでこれは発達障がいか何かがあるのではと心配しています。
これまでの検診や幼稚園の先生に何か言われた事はありません。
むしろしっかりしてると言われますし家での様子を話しても信じてもらえません。
上の子は発達はゆっくりめでしたが4歳になると大声で泣く事はなくなりました。
下の子は未だに赤ちゃんのように大声で泣きます。
他の発達は問題なくても癇癪が酷いだけという発達障がいもあるのでしょうか…
一般的に4.5歳でしょっちゅう癇癪を起こすのは普通なのかおかしいのか、経験談や意見を教えて頂きたいです。
悩んでるのできつい言葉はお控え頂けると助かります。(前に癇癪の事で相談した時甘やかし過ぎたのが悪いと言われたので…)

コメント

はじめてのママリ🔰

こだわり強いですね。側からみてどうでもいいことにそこまでこだわり1時間も泣くのはあまりないと思います。
一度相談してみてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。とりあえず一度相談してみます。

    • 7月17日
ままり

発達の事などに詳しいわけではないので、客観的な感想程度と思ってください。
幼稚園で頑張りすぎてて家で爆発しちゃってるってことはないですか?
幼稚園では我慢して自分の思いが通る事が少なく、甘えられる家では自分が思ったことは絶対に通したい!!!とこだわってるとか…
昔からそうなのか、最近なのかで話は違ってくるかもしれませんが、入園してからの話でしたら外でのストレスを家で全部吐き出してるという可能性もあるんじゃないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    確かに癇癪が気になるようになったのは入園してからだったように思います。
    個人懇談でもいつも良い子だと言われてるので園では我慢してるのかもしれません。

    • 7月17日
ちぃママ

長男が幼稚園行き始めてから、一時期そんな感じになりました。(2年保育にした為、年中さんの歳から幼稚園でした)
しっかりした性格で、よく「大人びている」とも言われていました。
でも、少しでも気に入らないと泣き喚き、余りにも酷いと物を投げたり。
幼稚園ではそういった姿は見せず、家では少しの事で2番目と喧嘩して泣き喚き、妹ひっぱたいたりトミカ投げたり酷いもんでした😂
『しっかりしなきゃいけない』という義務感なのか、家で色々と発散してたようです。年長さんになる頃には気持ちの折り合いがついたのか、落ち着きました。
そして、2番目が今、下と上との板挟みでストレスなのか甘えなのか、訳分からん事でギャン泣きよくしてますよ😂
酷い時は1時間位ずっとグズグズしていて、よく「思い通りになるまでそうやっとるんか‼️いい加減にしなさい‼️」と私が怒鳴っとりますよ😂💦

4~5歳はそういう多感な時期なのかもしれません。
『幼稚園』という、母親から離れた場所での集団行動が始まり、なれない不安やストレスをどこにぶつけるかといったらやはりわがまま言える親、特に一緒にいる時間が長い母親かと思います。
そして、『4歳の壁』で調べてみて下さい😊4歳前後に反抗期がくると言われていますよ👍自己主張が強くなってきて、癇癪を表すことが多くなります。
自己主張の現れ、成長です(・∀・)✨
癇癪起こした時は、少しほおっておいてみてください。
頭が冷えた頃に、ママのお膝に座らせて、おててを握ってゆっくり話してみて下さい。
我が家は上の子の時からずっとそうしていました。
癇癪起こしてる時は何を言っても泣き喚き、言葉も届かないので😂

  • ちぃママ

    ちぃママ

    追記させて下さい。
    上の子がよくジジババに『癇癪持ち』と言われていました。
    イヤイヤ期の時期(2歳頃)、4歳の壁の頃。地団駄踏みつつ泣き喚くので、ジジババには『癇癪持ち』と思えたのかもしれません。
    今は小学校1年の息子ですが、癇癪起こすことはないですよ👍妹2人にデレデレな兄貴になってます(笑)
    2番目もイヤイヤ期の時期と今、ジジババに「癇癪持ち」言われてます😂
    でも成長だと息子の事を言い、義両親にきつく言いました。

    勿論余りにも癇癪起こして自己主張強く、こだわり強くやっていたら心配になるかもしれません。
    でも4歳頃はそんなものです。
    自分らも反抗期の頃は何に対してもイラつき、反抗して自己主張してたかと思います。それが来たと思えば😊

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます。
    経験談込みでとても参考になりました。
    うちの子と似てるとこもあるなぁと思いながら読ませてもらいました。
    4歳の壁、調べてみます。
    そしてうちもジジババに癇癪持ちと言われてます…笑
    心配ではありますが、成長の一環とも考えてみようと思います。

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

幼稚園教諭してたのですが、1つの意見として軽く聞いてもらえたら幸いです😊

人って家庭で過ごすより外で集団生活する時間が長いですよね。
それに、学校や仕事では周りと上手くやっていくために自分を押し殺すときもありますよね。
その分、家ではだらしなく過ごしたり家族に甘えたりちょっと強い言い方になったりしますよね!

なので、私の意見としては、園で問題行動がないならあまり気にしすぎなくてもいいのかな?と思いました!

園の集団生活が癇癪のせいでうまくできないと、今後学校や会社で生きていく上で困り事が出てくる可能性が高いので、療育など検討した方がいいと思います。
でも、お家やご両親の前だけで大爆発してる分には、大人が実家に帰省したとき両親にご飯つくって〜あれもこれもやって〜って言って甘えるのと同じ類いだと思います😆💦

ママリさんのお子さんは、きっと集団生活すごく頑張ってるんだと思います✨
家庭での様子を見ると確かに大癇癪でママリさんの気苦労は計り知れないですが😥💦
年長でも1クラスに数人は家では癇癪がひどくて…園と家で別人すぎて…って相談もよく聞くので、心配しすぎなくてもいいかなー!と思いました!

長々ととりとめのない話を失礼しました😢

  • ママリ

    ママリ

    とりとめのない話だなんてとんでもないです!
    幼稚園の先生からコメント頂けてとても参考になりました。
    例え話も分かりやすくて素直になるほどなーと思えました。
    まだ心配な気持ちはありますが、心配し過ぎなくても良いと言ってもらえて心が軽くなりました。
    ありがとうございます!

    • 7月18日