※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

支援センターで他のママに撮影され、映り込んでしまったことで気になっている。職員に相談して注意喚起する必要があるか悩んでいる。SNSに載せられるのが嫌で、気になっている。

先日、支援センターで他のママがお子さんを撮影していて(動画か写真かは不明です)2〜3秒程かと思いますが私達親子も映り込んでしまったはずで、モヤモヤしてます😔吐き出させてください…。批判はおやめください😔

一応、撮り終えた後で私なりに勇気を出して「映り込んじゃってないですかね?髪もボサボサで来たし気になっちゃって😅」と低姿勢で伝えると、あ、大丈夫ですよ…と少し気まずそうにあちらも低姿勢で返事はしてくれましたが。曖昧に話を終えてしまいました。どう大丈夫なのか…。

本音は、どんな風に映り込んでるか確認したかったし、SNSにあげないよう念押ししたかったですが、咄嗟の事でこんな曖昧な会話しか出来ませんでした🫠

うちの支援センターは、他の保護者も暗黙の了解というかマナーというか、普段、スマホで撮影はしません😅先日はお子さんが可愛く踊っていたのでつい撮りたくなったのかと思います。

職員の方に相談してルールとして利用者全体へ注意喚起してもらうしかないのかな…。今どきマナーだとは思うんですが…。その場にいた職員の方はどう捉えたのかも気になります。職員の方はがっつり撮影されてたはずです😂

極論いえば防犯カメラだったりドラレコだったり街頭ロケだったり、日常、何かしら映り込んじゃってますよね…。支援センターの広報とかにもイベント時の記念写真が載ったりしますし。2〜3秒の事を気にし過ぎかなぁと思ったり…。でも気の抜けた格好、表情を仮にSNSなりにあげられたら嫌ですよね🫠うちの子もSNSデビューがよそのアカウントなのは嫌だ…🫠ちょうどうちの子から目を離せない時で、スマホに気付いてたけど死角に移動できなかった事もじわじわと悔しいです🫠

モヤモヤと揺れています😂昔、スタバでがっつり他人の記念撮影?に写り込んでいてインスタにあげられ、たまたま共通の知人がいて知らされるという恥ずかしかった経験があります😂うつむいてこそいましたが。

とりあえず自分はしないよう気を付けねばですよね…。長々と失礼しました…。

コメント

ぴぴ

我が子を撮ってる人はそれなりにいるかなーと思います🤔
可愛いシーンがあれば残したいですし☺️
むしろ言われなくても周りに余計な人は写さないように撮るほうが多いと思いますよ👍🏻 ̖́-

あいみ

すみません、私は動画撮っちゃう側かもです💦
撮影してる時、そこまで周りの事見てないので😱
支援センターは確かにマナー的にNGな気もしますが。
公園とかでは他の親子いてもバシバシ撮りまくりです💦
ただ、SNSとかにはあげないですね。家族間で共有することはあるかもですが。

はじめてのママリ🔰

確かに、どう大丈夫なのか謎ですね😂普通はすみません、とか言いそうですけどね😭

私も支援センター的なところでは、自分の子供以外は画角に入らない時や自分の子だけが端っこで遊んでる時には撮影したことはありますが、おっしゃる通りどなたのお子さんが写りそうなら撮りません!顔見知りのママさんになら今写真撮ってもいいか念のため断りをいれます🙇‍♂️

職員の方やはるさんのお子さんがうつるような画角で撮ってたんですね🥲💦私も嫌かもです😭
私も学生の時、友達が勝手に「すっぴんで遊びにきたー♡」って自分だけ可愛く写ってるすっぴん姿をSNSにあげられそれを彼氏の友達に保存されたことがあります😡嫌ですよね😭

まる

子育て世帯が多い地域に住んでます。何ヶ所か支援センターを利用したことありますがスマホで撮影してる方は見たことないですね🤔
私も撮影しないので映り込んでしまってたらモヤモヤしてしまいます💦

あっちゃん

支援センター自体には撮影NGなど貼り紙されてますか?
されてなければ仕方ないかなと思います😢
支援センターに限らず、公園とかもそうですが映り込むことはこれから先も避けられないと思います😭

ままり

ん〜撮影NGでなければある程度は仕方ないかと💦私の地域は撮っても良いけど、他の子写り込んだものはSNSにあげないように言われる位ですかね💦

なので自分達親子が写り込んでるなんて沢山あると思うし、自分が撮る時も他の子写らないようにとか気にした事ないです💦

友人のSNSでもやっぱりどーしても他の子映り込んじゃったりするのでスタンプやモザイクかけてあげてる子が殆どですね🤔

お子さん一人目だったりしますか??うちも一人目で0歳児の時はすごいそういうの気にしてたのでお気持ち分かります💦

はじめてのママリ

私も撮っちゃう派かな〜と。。

でも先日初めて支援センターに行き、撮っていいかな?とソワソワしました。初めてだったしやはり気にされる方もいるかなーと思い、我が子だけが写るように撮影をしましたが、その支援センター自体は撮影OKでサイトにも載せている(こちらに同意の上)との事だったのでいいんだ!と知りました!

やはりこのご時世は写し方には注意した方がいいですよね。
SNSが普及している時代ですし、撮影OKだとしても確認は取るべきかなと思いました!

はる

皆さま、コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️まとめての返信となりすみません!

モヤモヤする気持ちへの共感もあり、私だけではないと一安心しました。

コメントにもありましたが、少し説明不足だったかと思うので補足します🙇🏻‍♀️

絶対撮影NGと言いたい訳ではないんです。うちの支援センターでも、頻度はまれですが、明らかに我が子だけという状況や画角であれば撮影してる保護者の方はいますし、私も貸し切り状態の時などに撮影したことはあります。普段から頻繁にカシャカシャと撮るような雰囲気ではなくて、今回のママさんも撮ってるのは初めて見かけました。

結局、マナーの問題なのかなと感じます。マナーだから、相手の良識に委ねるしかないのでモヤモヤが生まれやすくなるのかなと😅

皆さんのコメントを拝見して、今どき映り込みは完全に防げない事は納得しつつ、今回のママさんがSNSにあげないかどうか、あげるとしてスタンプなどで処理するかどうかはその方の良識に委ねるしかない点が私のモヤモヤの原因だと気づきました😔

私も初育児なので過敏になってる面もあるかもなのですが、自分のモヤモヤする感情は事実なので大事にしようと思います🙇🏻‍♀️お世話になった産後ケア施設では撮影サービスがあり、我が子のデータを受領後は「このあと端末内のデータは破棄しますのでご安心ください」だったので、今時はこんなに配慮するのかと感心したんですよね🙄

支援センターにも重くならない程度に相談してみるつもりです。変に「スマホ撮影NG」になっちゃうのも窮屈ですし…。支援センターの方も、広報などの撮影時は撮っていいか必ず聞いてくるのでこちらの意図は分かってくれると思います😔

各自のマナーですね(対応できない)と言われちゃったら、もう次からは死角に逃げれるよう頑張ります😂