
コメント

ぴっぴ
私も判定日までに仕事で物凄いストレスがありました😥
イライラして手が震えたり、沢山泣いたりしました💦
でも無事妊娠できました😊
移植から判定日までずっとソワソワで、フライングしまくりました😅

はじめてのママリ🔰
私は逆に気にせず、判定日いつだっけ!?くらいで毎回過ごしてます😅自然周期なのでなおさらかもです。
毎回着床はしてくれてたので余計に、、、着床しても育たなきゃ意味ないと思い陽性出ても冷静で🙏
今回は恐らくまたhcg低い化学流産かなと思ってて判定日行くの面倒です、、、切り替え法などはあまりかいけどとりあえず好きなことしてます!美容院やスパ、マッサージなど!🙏
-
はみのき
本当はそれぐらいの気持ちがいいですよね。
なんだかんだ毎日薬飲んでるので妊活を忘れられず、仕事つらいので逃げたい気持ちもあり、程度は違えど気にしないことがなかなか出来ずにいます。
前回は結局ダメで、せっかく採卵まで頑張って、着床までした?しかけた?のにダメなのかいって感じでした。- 7月31日
はみのき
コメントありがとうございます😊移植してから今も(病院から言われた判定日の日は仕事で行けず通常より遅い判定日となってますが)何も症状はないし、フライングは今までの人工授精などでも真っ白で、今回も真っ白だったら、、と思うとできません😅
うまくいくといいなと思ってますが期待した分ダメだった時が悲しいので気持ちがぐるぐるしてます。
でも私も妊娠してることを願います。