
幼稚園の子どもが何をしているか上手に説明できない悩みについて相談があります。
年少さんで、幼稚園で何をやっているかちゃんと正しく伝えれないお子さんいますか?何やったか聞いてもつじつまがあわなかったり、よくわからなかったりです😅まだあまり上手に話せないってこともあるのですが、、、
- まつ(4歳4ヶ月)

ママリ
全然わかりません😂笑
えー?わかんない!が口癖です😂
最近プールと避難訓練やったことだけははっきりわかるようになりましたが、それ以外は園からくるアプリで知ります笑

はじめてのママリ🔰
そんなもんですよ。😊

はじめてのママリ🔰
年少どころか、年長までそうでしたよ🤣
何やったかさっぱりわからないまま卒園しました(笑)
先生から話聞いて、初めて知ることばかりでした!

はじめてのママリ
うちの子も今日何したのー?と聞くとわからない!って言われます😂
何でも昨日と言うので今日のことなのか昨日のことなのかわからずめちゃくちゃです😂

ゴルゴンゾーラ
年中ですが、わかんない!忘れたって言いますよ🤭
◯組さんが泥遊びしてたとか他のクラスの話聞いたりもします笑笑
上の方と同じく、避難訓練とか交通安全教室とかは印象強いのか教えてくれます☺️

まつ
みなさんありがとうございました😊安心しました(笑)
まとめての返信ですみません🙇

はじめてのママリ🔰
オープンクエスチョンはまだ全然なので、イェスノークエスチョンで情報を得てます!笑
今日お外であそべた?うん
滑り台した?ううん
みたいな感じです。
コメント